埼玉でデートを楽しめるおすすめ観光スポット!人気の施設や楽しみ方を紹介

※公開日時点の情報です。
「埼玉でデートを楽しむならどこがおすすめ?」
「観光にぴったりな人気のデートスポットを知りたい」
埼玉には、テーマパークや公園、温泉など、観光を楽しめるスポットが多数あります。
観光地でのデートは、普段のデートスポットとは異なる魅力があります。
この記事では、埼玉でデートを楽しめるおすすめ観光スポットや特徴などをご紹介します。
最後まで読めば、埼玉で人気の観光スポットが分かり、充実した時間が過ごせるでしょう。
1.埼玉でデートを楽しめるおすすめ観光スポット10選
埼玉には、テーマパークや温泉など、人気の観光スポットがたくさんあります。
どこに行こうか迷っている方は、ぜひ参考にしてみてください。
- ムーミンバレーパーク
- 蔵造りの町並み(川越一番街商店街)
- 川越八幡宮
- 嵐山渓谷
- 鉄道博物館
- 西武園ゆうえんち
- 所沢航空記念公園
- 玉川温泉
- ふかや花園プレミアム・アウトレット
- 国営武蔵丘陵森林公園
(1)ムーミンバレーパーク
この投稿をInstagramで見る
ムーミンバレーパークは、ムーミンの物語の世界を満喫できるテーマパークです。
ムーミン一家とその仲間たちによるライブパフォーマンスや、原作者トーベ・ヤンソンの想いを感じることができる展示施設など、新たな発見に出会うことができます。
また、冬季限定のイベントも開催しています。
2025年2月1日から2月24日までの毎週土日祝に「ムーミン谷の湖上花火大会〜冬~」を開催。
澄んだ冬の空に湖面から打ち上げられる湖上花火は圧巻です。
ムーミンの物語の世界から飛び出した色鮮やかな火花が夜空と湖面を華麗に染め上げます。
湖上花火のため、パーク内の「飛行おにのジップアドベンチャー」受付付近や「水浴び小屋」付近からご覧いただくのがおすすめです。
家族で楽しむのも良し、恋人との思い出を作るのにもぴったりなので、ぜひご覧ください。
イベントの詳細はこちら
また、ムーミンバレーパークオリジナルのグッズを買うこともできます。
展示施設コケムスにある「ムーミン谷の売店」は、ムーミンバレーパーク内で1番広く、売り場面積・商品数も世界最大級。
森の中を巡るかのように、ワクワクしながらそれぞれのお気に入りのアイテムとも出会えるメインショップです。
自分へのお土産はもちろん、大切な方へのプレゼントを見つけてみてください。
ムーミンバレーパークは、ムーミン好きのカップルにぴったりなので、ぜひ足を運んでみてください。
施設名 | ムーミンバレーパーク |
住所 | 埼玉県飯能市宮沢327-6 |
アクセス | 【電車】 西武線「飯能駅」から路線バスで13分 (詳しくはこちら) 【車】 圏央道狭山日高I.Cから県道262号線経由約5.4km 圏央道青梅I.Cから県道218号線経由約11km |
営業時間 | 平日:10:00~17:00/土日祝:10:00~19:00 ※季節・イベントにより異なる |
定休日 | 不定休 |
入場料 | 【1デーパス(前売)】 ・大人:3,900円 ・小人(4歳~高校生以下):1,000円 【1デーパス(当日)】 ・大人:4,300円 ・小人(4歳~高校生以下):1,300円 (詳しくはこちら) |
駐車場 | あり(平日:1,000円/日 休日:1,500円/日) ※平日は2時間まで駐車場料金無料 |
電話番号 | 0570-03-1066 |
公式HP | ムーミンバレーパーク |
(2)蔵造りの町並み(川越一番街商店街)
この投稿をInstagramで見る
蔵造りの町並み(川越一番街商店街)は、「重要伝統的建造物群保存地区」「美しい日本の歴史的風土100選」にも選ばれている人気スポットです。
蔵造りは関東大震災などにより焼失しましたが、耐火建築として再建され、江戸時代の風情を現代に伝えています。
商家が30棟以上連なっているので、散策してみると歴史が感じられるでしょう。
風情溢れる街並みを恋人とのんびり過ごしたい方におすすめです。
施設名 | 蔵造りの町並み(川越一番街商店街) |
住所 | 埼玉県川越市幸町 |
アクセス | 【電車】 西武新宿線「本川越駅」下車徒歩10分 【車】 関越自動車道川越I.Cより30分 |
営業時間 | 店舗によって異なります |
定休日 | 店舗によって異なります |
入場料 | 無料 |
駐車場 | - |
電話番号 | - |
公式HP | 蔵造りの町並み(川越一番街商店街) |
(3)川越八幡宮
この投稿をInstagramで見る
川越八幡宮は、甲斐守源頼信により創建された歴史ある神社です。
「夫婦イチョウ」が神社のシンボルであり、見どころのひとつ。
また、勝負の神様としても知られており、こども相撲大会などのイベントが開催されることもあります。
さらに、縁結びのご利益もあると言われているので、デートにぴったりの観光スポットです
施設名 | 川越八幡宮 |
住所 | 埼玉県川越市南通町19‐3 |
アクセス | 【電車】 JR埼京線「川越駅」より徒歩約6分 西武鉄道新宿線「本川越駅」より徒歩約7分 【車】 関越自動車道川越I.Cより約15分 |
営業時間 | 【受付時間】 9:00~17:00 |
定休日 | ― |
入場料 | 無料 |
駐車場 | あり |
電話番号 | 049‐222‐1396 |
公式HP | 川越八幡宮 |
(4)嵐山渓谷
この投稿をInstagramで見る
嵐山渓谷は、埼玉県嵐山町にある景勝地です。
岩畳と槻川の清流など豊かな自然に恵まれており、四季折々の自然を楽しめます。
京都の嵐山に景観が似ていることから、「武蔵国の嵐山」と呼ばれることも。
また、近くには嵐山渓谷バーベキュー場もあり、バーベキューを楽しむことができます。
バーベキュー用品はすべてレンタルでき、食材の予約もできるので、一切手間はかかりません。
自然の中でリフレッシュできるので、ぜひデートスポットに選んでみてください。
施設名 | 嵐山渓谷 |
住所 | 埼玉県比企郡嵐山町大字鎌形 |
アクセス | 【電車】 東武東上線「武蔵嵐山駅」西口から徒歩約50分 【車】 関越自動車道 「東松山I.C」または「嵐山小川I.C」から国道254号経由約15分 |
営業時間 | 24時間 |
定休日 | なし |
入場料 | 無料 |
駐車場 | あり |
電話番号 | 0493-62-8730 ※嵐山町観光協会観光案内所 |
公式HP | 嵐山渓谷 |
(5)鉄道博物館
この投稿をInstagramで見る
鉄道博物館は、鉄道に関して詳しく知ることができる博物館です。
蒸気機関車や電気機関車、新幹線など様々な車両が展示されているので、乗り物好きのカップルにぴったりです。
模型やシミュレーションなどで、鉄道の仕組みを楽しく学ぶこともできます。
また、駅弁屋をテーマにしたレストランもあり、グルメを満喫できるのも魅力的。
さらに、館内に展示されている鉄道ジオラマは日本最大級。
ガイドツアーもあるので、より詳しく知りたい方は、ぜひ利用してみてください。
施設名 | 鉄道博物館 |
住所 | 埼玉県さいたま市大宮区大成町3-47 |
アクセス | 埼玉新都市交通(ニューシャトル)鉄道博物館駅下車、徒歩1分 |
営業時間 | 10:00~17:00 |
定休日 | 火曜日 |
入場料 | 大人:1,600円 小・中・高生:600円 3歳~未就学児:300円 |
駐車場 | あり |
電話番号 | 048-651-0088 |
公式HP | 鉄道博物館 |
(6)西武園ゆうえんち
この投稿をInstagramで見る
西武園ゆうえんちは、昭和の雰囲気が感じられるテーマパークです。
アトラクションやグルメが多数あり、タイムスリップしたような感覚になります。
特に「夕日の丘商店街」が有名で、1960年代の日本をイメージした街並みを散策できます。
また、商店街住人によるライブパフォーマンスも開催されるため、参加してみるのもおすすめ。
丘の上に立つ映画館では、懐かしいキャラクターに出会うことができます。
非日常を味わえるテーマパークなので、一味違うデートスポットを探している方にぴったりです。
施設名 | 西武園ゆうえんち |
住所 | 埼玉県所沢市山口2964 |
アクセス | 西武鉄道西武園ゆうえんち駅より徒歩すぐ 関越自動車道所沢I.Cより約30分 |
営業時間 | 10:00~19:00 ※季節によって変動します |
定休日 | 年中無休(詳しくはこちら) |
入場料 | 1日レヂャー切符 大人:4,900円 子供(3歳~小学生まで):3,600円 |
駐車場 | あり(1,800円/日) |
電話番号 | 04-2929-5354 |
公式HP | 西武園ゆうえんち |
(7)所沢航空記念公園
この投稿をInstagramで見る
所沢航空記念公園は、日本の航空発祥の地にできた公園です。
東京ドーム約11個分もの広大な敷地では、四季折々の自然が満喫できます。
園内には航空機関連の展示が多数あるので、乗り物好きの方にぴったり。
またフライトシミュレーターもあり、操縦体験など様々な体験をすることも。
日本庭園や喫茶室など、日本文化に触れられるのも特徴です。
イベントが開催されることもあるので、情報を事前に確認しておきましょう。
施設名 | 所沢航空記念公園 |
住所 | 埼玉県所沢市並木1-13 |
アクセス | 【電車】 西武新宿線航空公園駅から徒歩8分 【車】 関越自動車道所沢I.Cから約6km |
営業時間 | 24時間 |
定休日 | 無休 |
入場料 | 無料 |
駐車場 | あり ※最初の2時間は無料、以後1時間ごとに100円 |
電話番号 | 04-2998-4388 |
公式HP | 所沢航空記念公園 |
(8)玉川温泉
この投稿をInstagramで見る
玉川温泉は、美肌の湯として人気の温泉施設です。
ph10を誇る本格的な天然温泉なので、お肌がつるつるになります。
昭和レトロをコンセプトとしており、昭和時代にタイムスリップしたような気分を味わうことができます。
また、温泉に入った後は、お食事処でグルメを満喫するのもおすすめです。
玉川食堂オリジナルの柚子カレーが特に人気なので、ぜひ味わいましょう。
のんびりとデートできるスポットなので、チェックしてみてください。
施設名 | 玉川温泉 |
住所 | 埼玉県比企郡ときがわ町大字玉川3700 |
アクセス | 【電車・バス】 東武東上線「武蔵嵐山駅」よりバスで十王堂前バス停下車徒歩約15分 【車】 関越自動車道東松山I.Cより国道254号経由、多摩川方面へ13㎞ |
営業時間 | 【平日】 10:00~22:00 【土日祝】 5:00~22:00 |
定休日 | なし ※年に数回メンテナンス休館あり |
入場料 | 【平日】 大人:880円(500円) 小学生:400円(200円) 未就学児:200円(100円) 【土日祝】 大人:1,080円(580円) 小学生:400円(200円) 未就学児:200円(100円) 【土日祝(5:00~8:00)】 大人:680円 小学生:300円 未就学児:100円 ※()内は20:00以降の料金 |
駐車場 | あり |
電話番号 | 0493‐65‐4977 |
公式HP | 玉川温泉 |
(9)ふかや花園プレミアム・アウトレット
この投稿をInstagramで見る
ふかや花園プレミアム・アウトレットは、様々な店舗が入ったアウトレットモールです。
日本初の「ガリガリ君」のプレイグラウンドがあり、見どころのひとつ。
ファッションや雑貨のお店はもちろん、地元グルメを楽しめるレストランも充実しています。
限定商品が販売されているショップもあるので、お土産を購入するのも楽しいでしょう。
天候に関わらずデートを楽しめるので、ぜひ利用してみてください。
施設名 | ふかや花園プレミアム・アウトレット |
住所 | 埼玉県深谷市花園1番地 |
アクセス | 【電車】 秩父鉄道 ふかや花園駅から徒歩3分 【車】 関越自動車道 花園ICから約1.5km |
営業時間 | 【物販・フードロッジ】 10:00~20:00 【レストラン】 11:00~21:00 【カフェ】 9:30~20:00 |
定休日 | 2月第3木曜日 |
入場料 | 無料 |
駐車場 | あり |
電話番号 | 048-584-8700 |
公式HP | ふかや花園プレミアム・アウトレット |
(10)国営武蔵丘陵森林公園
この投稿をInstagramで見る
国営武蔵丘陵森林公園は、豊かな自然に恵まれた公園です。
公園内には花畑が3か所あり、四季折々の植物を満喫することができます。
春にはネモフィラやルピナスなどきれいな花々を見られるので、じっくり散策しましょう。
また、日本一大きなエアートランポリンやアスレチックなどもあり、身体を動かしてリフレッシュすることもできます。
自然の中でゆったりと過ごしたい方は、ぜひ足を運んでみてください。
施設名 | 国営武蔵丘陵森林公園 |
住所 | 埼玉県比企郡滑川町山田1920 |
アクセス | 【電車】 東武東上線「森林公園」駅・JR高崎線および秩父鉄道「熊谷」下車・森林公園南口行終点下 【車】 関越自動車道「東松山」I.C.から熊谷方面へ約10分 |
営業時間 | 9:30~17:00:3月1日~10月31日 9:30~16:30:11月1日~11月30日 9:30~16:00:12月1日~2月末日 詳しくはこちら |
定休日 | 不定休 |
入場料 | 高校生以上:450円 65歳以上:210円 中学生まで:無料 |
駐車場 | あり |
電話番号 | 0493-57-2111 |
公式HP | 国営武蔵丘陵森林公園 |
2.観光デートを楽しむポイント
観光デートを楽しむには、季節に合うスポットを選んだり、好みに合わせたりと、着眼点を決めておくのがおすすめです。
観光デートを楽しむポイントをご紹介します。
- スケジュールを調整する
- 季節に合うスポットを選ぶ
- お互いの好みを考慮する
(1)スケジュールを調整する
観光デートを楽しむ際は、お互いのスケジュールを調整することが大切です。
お互い社会人の場合、仕事や用事など、都合があるでしょう。
また、デートに使える時間によっても、行き先は異なります。
「宿泊でのんびりデートを楽しむ」、「休みの日に日帰りデートをする」など、お互いの予定を調整して決めることが大切です。
早めに日程調整することでデートプランの幅も広がります。
(2)季節に合うスポットを選ぶ
観光デートでは、季節に合うスポットを選ぶのがおすすめです。
例えば、春はお花見スポットに行くと、きれいな花々を見てリフレッシュできます。
ただし、屋外デートの場合、天候が悪い日のことも考え、代替案を考えておくとスムーズです。
また、服装なども気候によって調整できるようにすると、快適に過ごせるでしょう。
季節を感じられるデートで、距離を縮めましょう。
(3)お互いの好みを考慮する
観光デートでは、お互いの好みを考慮することが大切です。
自分の好みだけでデートスポットを選ぶと、相手が楽しめないこともあるので注意が必要です。
お互いの趣味や興味について話し合い、一緒にデートを計画するのも楽しみのひとつ。
デートの計画はお互いのことを知るきっかけにもなります。
まとめ
埼玉では、テーマパークで遊んだり、温泉に入ったりと、様々なデートが楽しめます。
お花見など季節に合わせてデートをしたり、お互いの好みの場所に行ったりと、計画を立てるのも楽しいでしょう。
埼玉で人気の観光スポットをチェックし、充実した時間を過ごしましょう。