関東でのんびりカフェデートをしよう!人気のスポットを紹介

※公開日時点の情報です。

「関東でカフェデートを楽しむならどこがおすすめ?」
「デートで雰囲気の良いカフェに行きたい」

関東には、きれいな景色を見られたり、こだわりのフードやドリンクを味わえたりと、魅力的なカフェが多数あります。

デートでカフェに行く際は雰囲気も重要なので、あらかじめ情報収集しておくのがおすすめです。

本記事では、関東でカフェデートを楽しめるスポットや特徴などをご紹介します。

本記事を読めば、関東で人気のカフェが分かり、満足のカフェデートができるでしょう。

1.関東でカフェデートを楽しめるスポット10選

関東には、雰囲気の良いおしゃれなカフェが多数あります。

関東でカフェデートを楽しめるスポットをご紹介します。

関東でカフェデートを楽しめるスポット10選

  1. 喫茶サテラ
  2. bills 七里ヶ浜
  3. nordics
  4. シーバーズカフェ
  5. 眞踏珈琲店
  6. Brighton Cafe 本店
  7. 浪花家総本店
  8. 和光アネックス ティーサロン
  9. シマノコーヒー大正館
  10. 湯畑草菴 足湯カフェ

(1)喫茶サテラ

 

この投稿をInstagramで見る

 

喫茶サテラ(@kissa_satella)がシェアした投稿

喫茶サテラは、落ち着いた雰囲気の喫茶店です。

コーヒーにこだわりがあり、豆の状態に合わせて淹れ方を変えており、味わい深いコーヒーを堪能できるのが魅力です。

一番人気の商品はプリンであり、クリームチーズと練乳の優しい甘さに定評があります。

また、チーズがとろけるドリアも人気です。

48年続いた喫茶店を改装してできたお店であり、人気メニューが充実しているのも魅力と言えます。

施設名 喫茶サテラ
住所 東京都渋谷区渋谷1‐7‐5 青山セブンハイツ1F
アクセス 【電車】
JR山手線「渋谷駅」より徒歩6分
東京メトロ半蔵門線「渋谷駅」より徒歩6分
東京メトロ銀座線・半蔵門線・千代田線「表参道駅」より徒歩8分
営業時間 【土~水】
11:00~19:00
【木】
8:00~19:00
【金】
11:00~18:30、19:00~22:00
定休日 不定休
入場料 無料
駐車場
電話番号
公式HP 喫茶サテラ

(2)bills 七里ヶ浜

 

この投稿をInstagramで見る

 

JACK(@treeglayleung)がシェアした投稿

bills 七里ヶ浜は、七里ヶ浜海岸沿いにあるカフェです。

テラス席があり、海を一望しながらグルメを楽しめるのが魅力です。

特にリコッタパンケーキやスクランブルエッグが人気であり、世界一の朝食とも言われています。

オーストラリアのレストランター ビル・グレンジャーが手掛けており、世界の料理を満喫できます。

オーシャンビューを楽しみながら素敵なひとときを味わいたい方におすすめです。

施設名 bills 七里ヶ浜
住所 神奈川県鎌倉市七里ガ浜1‐1‐1 WEEKEND HOUSE ALLEY 2F
アクセス 【電車】
江ノ島電鉄江ノ島電鉄線「七里ヶ浜駅」より徒歩約3分
営業時間 【月】
7:00~17:00
【火~日】
7:00~21:00
定休日
入場料 無料
駐車場 あり
電話番号 【問合せ専用】
0467‐39‐2244
【予約専用】
050‐3188‐5090
公式HP bills 七里ヶ浜

(3)nordics

 

この投稿をInstagramで見る

 

nordics(@nordics_moomin)がシェアした投稿

nordicsは、メッツァビレッジ内にあるカフェです。

森林や宮沢湖を臨む自然豊かなロケーションにあり、きれいな景色を眺めながら食事を楽しめるのが魅力です。

隠し味のマンゴーが決め手の「nordicsカレー」やうま味たっぷりの「ダブルチーズ ブラックドッグ」など、人気メニューが多数あります。

また、北欧を代表するフィンランドの陶磁器ブランド「ARABIA」の食器が使われているのも注目ポイントです。

さらに、定期的に北欧や自然をテーマとしたイベントやワークショップ企画が開催されることにも注目です。

季節に応じたイベントなどがあり、どの季節に訪れても楽しみがあることも魅力の1つと言えるでしょう。

イベントの開催予定などについては、こちらもぜひチェックしてみてください。

北欧のインテリアや雑貨を購入できるショップや専門店も充実しており、ショッピングを一緒に楽しむことも可能です。

マリメッコやイッタラなどの北欧を代表するブランドの食器や雑貨など、二人でお揃いのアイテムを購入する楽しみもあります。

カフェ以外にも楽しみ方があるため、ぜひ二人で散策し、豊かな自然や北欧の世界を満喫しましょう。

施設名 nordics
住所 埼玉県飯能市宮沢327-6 メッツァ
アクセス 【電車】
西武線「飯能駅」から路線バスで13分
詳しくはこちら
【車】
圏央道狭山日高I.Cから県道262号線経由約5.4km
圏央道青梅I.Cから県道218号線経由約11km
営業時間 【平日】
10:00~17:00
【土日祝】
10:00~18:00
定休日 メッツァビレッジに準ずる
入場料 無料
駐車場 あり
電話番号 0570-03-1066
公式HP nordics

(4)シーバーズカフェ

 

この投稿をInstagramで見る

 

シーバーズカフェ(@seabirdscafe)がシェアした投稿

シーバーズカフェは、全面ガラス張りでできてる開放感のあるカフェです。

海に浮いているようなデザインであり、グッドデザイン賞を受賞しています。

家具にもこだわりがあり、リゾートに来たような雰囲気を感じられます。

フードメニューも充実しており、ランチ・ディナーいずれでも楽しめるのがポイントです。

世界の料理をアレンジしたフードメニューもあるので、珍しいグルメを満喫したい方にもおすすめです。

施設名 シーバーズカフェ
住所 茨城県日立市旭町1‐3‐20
アクセス 【電車】
JR常磐線「日立駅」より徒歩1分
【車】
常磐自動車道日立中央I.Cより5分
営業時間 7:00~22:00
定休日 なし
入場料 無料
駐車場 なし(近隣の市営駐車場の割引チケット配布あり)
電話番号 0294‐26‐0187
公式HP シーバーズカフェ

(5)眞踏珈琲店

 

この投稿をInstagramで見る

 

眞踏珈琲店(@mafumi.coffee)がシェアした投稿

眞踏珈琲店は、本に囲まれてコーヒーや食事を楽しめるカフェです。

古書が多数並べられており、店内で自由に読むことができます。

豆にこだわったネルドリップで淹れたコーヒーを味わえるのも人気のポイントです。

カレーライスなどの人気のフードや季節のレアチーズケーキなど、メニューも充実しています。

レンガ造りのおしゃれな雰囲気のカフェであり、神田神保町にも近いため、古書店巡りと合わせて楽しむのはいかがでしょうか。

施設名 眞踏珈琲店
住所 東京都千代田区神田小川町3‐1‐7
アクセス 【電車】
都営地下鉄新宿線「神保町駅」より徒歩約5分
都営地下鉄新宿線「小川町駅」より徒歩約6分
営業時間 【平日・土】
12:00~23:00
【日・祝】
12:00~21:00
定休日 なし
入場料 無料
駐車場
電話番号 03‐6873‐9351
公式HP 眞踏珈琲店

(6)Brighton Cafe 本店

 

この投稿をInstagramで見る

 

/(@brightoncafe522)がシェアした投稿

Brighton Cafe 本店は、本格的なイタリアンカフェです。

生パスタやワインが有名であり、自家製のグルメを満喫できます。

特に人気なのは「大海老のトマトクリームパスタ」であり、旬の海老とトマトソースがマッチしています。

自家製極太ソーセージも人気であり、お酒との相性も抜群です。

様々なシーンで利用されている人気店なので、ディナーデートにもおすすめです。

施設名 Brighton Cafe 本店
住所 埼玉県川越市通町8‐1‐1
アクセス 【電車】
西武鉄道新宿線「本川越駅」より徒歩5分
JR埼京線「川越駅」より徒歩13分
営業時間 【ランチ】
11:00~15:00
【ディナー】
17:30~22:00
定休日 水曜日
入場料 無料
駐車場 なし(近隣に有料パーキングあり)
電話番号 049‐227‐9917
公式HP Brighton Cafe 本店

(7)浪花家総本店

 

この投稿をInstagramで見る

 

Yuki(@ysmryuki)がシェアした投稿

浪花家総本店は、たい焼きの名店です。

1つずつ手焼きした伝統的なたい焼きが人気であり、行列ができることもあります。

あんこにもこだわりがあり、北海道十勝産の小豆をじっくり炊き上げてつくった上質な味わいがあります。

たい焼き以外にも、焼きそばやあんみつなどのグルメが楽しめるカフェもあるので、ランチにもおすすめです。

歴史ある趣きの店舗の中で少し懐かしい気分を味わいたい方にもぴったりのデートスポットと言えます。

施設名 浪花家総本店
住所 東京都港区麻布十番1‐8‐14
アクセス 【電車】
都営地下鉄大江戸線「麻布十番駅」より徒歩約2分
営業時間 11:00~19:00
定休日 火曜日、第3火曜日・水曜日連休
入場料 無料
駐車場
電話番号 03‐3583‐4975
公式HP 浪花家総本店

(8)和光アネックス ティーサロン

和光アネックス ティーサロンは、地階から2階まである複合店舗・和光アネックスの中にあるティーサロンです。

地下にはグルメサロン、1階にはケーキとチョコレートのショップ、2階にはティーサロンがあります。

ティーサロンでは、旬の素材や季節限定のデザートなど、のんびりとグルメを楽しめます。

また、そば粉のガレットやホットサンドなど人気の軽食もあるので、休憩スポットにもぴったりです。

東京メトロ銀座駅からすぐの場所にあるため、アクセスも良好であり、ショッピングと合わせて楽しむこともできます。

施設名 和光アネックス ティーサロン
住所 東京都中央区銀座4‐4‐8 和光アネックス2F
アクセス 【電車】
東京メトロ銀座線・丸ノ内線・日比谷線「銀座駅」より徒歩すぐ
営業時間 10:30~19:00
定休日 年末年始
入場料 無料
駐車場 なし(近隣に有料パーキングあり)
電話番号 03‐5250‐3100
公式HP 和光アネックス ティーサロン

(9)シマノコーヒー大正館

シマノコーヒー大正館は、1996年8月24日に開店した歴史ある喫茶店です。

自家焙煎の美味しいコーヒーや料理を、大正時代を髣髴とさせる雰囲気で味わえます。

こだわりのサイフォンで淹れるコーヒーが人気なので、じっくり味わいましょう。

料理やデザートも手作りでこだわりがあるので、グルメを楽しみたい方におすすめです。

風情のある建物なので、周辺も合わせて散策してみてください。

施設名 シマノコーヒー大正館
住所 埼玉県川越市連雀町13-7
アクセス 【電車】
西武鉄道新宿線「本川越駅」より徒歩約10分
JR川越線「川越駅」より徒歩約17分
営業時間 8:00~19:00
定休日 不定休
入場料 無料
駐車場 なし
電話番号 049‐225‐7680
公式HP シマノコーヒー大正館

(10)湯畑草菴 足湯カフェ

湯畑草菴 足湯カフェは、隠れ家のような落ち着いた雰囲気のカフェです。

サルサチキンバーガーや草津温泉バーガーといった軽食やパフェ、ドリンクなどがあり、休憩スポットとしてもぴったりです。

Free WiFiやカウンター席のほか、充電コンセントも完備しており、過ごしやすいでしょう。

コインロッカーもあるので、温泉街を散策しつつ利用することができます。

足湯につかりながら、のんびりとカフェタイムを満喫してみてください。

施設名 湯畑草菴 足湯カフェ
住所 群馬県吾妻郡草津町118‐1
アクセス 【電車・バス】
JR吾妻線「長野原草津口駅」よりバスで草津温泉バスターミナル下車徒歩5分
営業時間 10:00~21:30
定休日
入場料 無料
駐車場 なし(近隣に有料パーキングあり)
電話番号 0279‐89‐1011
公式HP 湯畑草菴 足湯カフェ

2.カフェデートを楽しむポイント

カフェデートを楽しむには、雰囲気など、お店の情報をチェックしておくことが大切です。

カフェデートを楽しむポイントをご紹介します。

カフェデートを楽しむポイント

  • カフェでの話題を考えておく
  • 雰囲気の良いカフェを選ぶ
  • あらかじめ時間を決めておく

(1)カフェでの話題を考えておく

カフェデートでは、話題を考えておくのがおすすめです。

付き合いの長いカップルであれば問題ないですが、カフェでは会話をする時間が長いので、付き合ってすぐの場合は沈黙になることもあります。

映画鑑賞や美術館での芸術作品を鑑賞した後などにカフェに行くと、感想を伝えあうこともできます。

カフェデートを楽しめるよう、話題を準備しておきましょう。

(2)雰囲気の良いカフェを選ぶ

カフェデートでは、雰囲気の良いカフェを選ぶのがおすすめです。

おしゃれなインテリアやきれいな景色など、雰囲気が良いとムードが高まるので、あらかじめリサーチしておきましょう。

口コミなどを見てみると、お店の雰囲気を把握できます。

また、混雑しやすい時間帯、人気メニューなどの情報をチェックしておくと、お店選びの参考になります。

(3)あらかじめ時間を決めておく

カフェデートでは、あらかじめ時間を決めておくのがおすすめです。

時間を決めておくと、限られた時間で最大限会話を楽しめるでしょう。

また、その他の観光に時間を使えるので、充実したデートになります。

密度の濃いデートになるよう、ある程度計画を立てておきましょう。

まとめ

カフェデートでは、落ち着いた雰囲気でゆったり過ごせるカフェを選ぶのがおすすめです。

また、メニューにこだわっていたり、きれいな景色を眺められたりと、魅力のあるカフェを選ぶとムードが高まります。

関東で人気のカフェをチェックし、デートを満喫しましょう。