埼玉で室内デートにおすすめのスポット10選!室内デートの楽しみ方もご紹介

※公開日時点の情報です。

「埼玉で室内デートを楽しむならどこがおすすめ?」
「天候に関わらず楽しめるデートスポットを知りたい」

埼玉には水族館や映画館、ショッピングモールなど、室内デートを満喫できるスポットが多数あります。

室内デートは天候に関わらず楽しめるので、計画を立てやすいでしょう。

この記事では、埼玉で室内デートが楽しめるスポットや特徴などをご紹介します。

最後まで読めば、室内デートに適したスポットを見つけることができるでしょう。

1.埼玉で室内デートが楽しめるスポット10選

埼玉には、水族館やテーマパーク、ショッピングモールなど、室内デートを楽しめるスポットがたくさんあります。

埼玉で室内デートが楽しめるスポット10選

  1. 角川武蔵野ミュージアム
  2. さいたま水族館
  3. メッツァビレッジ
  4. おふろcafé utatane
  5. 彩の国さいたま芸術劇場
  6. 鉄道博物館
  7. 深谷シネマ
  8. 川口市立科学館
  9. モラージュ菖蒲
  10. 草加せんべいの庭

(1)角川武蔵野ミュージアム

角川武蔵野ミュージアムは、図書館や博物館、美術館などが融合した文化複合施設です。

ブックストリートでは、世界を読み解く9つの文脈に沿って本が配架されており、見どころのひとつです。

特に本棚劇場はインパクト抜群で、高さ8メートルもの巨大本棚にプロジェクションマッピングが映し出される光景は感動すること間違いなしです。

また、マンガ・ラノベ図書館もあり人気マンガがたくさん並んでいるので、マンガ好きの方にもおすすめ

さらに、グランドギャラリーでは企画展が開催されることもあるため、お見逃しなく。

室内で天候を気にせず本の世界や文化に浸ることができるため、落ち着いた雰囲気の中で一味違ったデートを楽しめるでしょう。

施設名 角川武蔵野ミュージアム
住所 埼玉県所沢市東所沢和田3丁目31−3 ところざわサクラタウン
アクセス JR武蔵野線東所沢駅より徒歩10分
営業時間 10:00~18:00(最終入館は17:30まで)
定休日 火曜日
入場料 一般(大学生以上):600円~
中高生:300円~
小学生:200円~
駐車場 あり
電話番号 0570-017-396(ところざわサクラタウンお電話窓口)
公式HP 角川武蔵野ミュージアム

(2)さいたま水族館

 

この投稿をInstagramで見る

 

Masahiko Fukuda(@fukudamasahiko)がシェアした投稿

さいたま水族館は、荒川に住む淡水魚を中心に約70種類もの生き物を見ることができる水族館です。

生き物の展示はもちろん、生態や特徴も解説されているので、埼玉の生き物に関する知識を深められるでしょう。

また、食虫植物であるムジナモや埼玉県の魚であるムサシトミヨなどの貴重な生き物もたくさん。

その他にも、世界の熱帯魚などが展示されているため、館内を散策してみるのも楽しいでしょう。

さらに、触れ合いエリアや水槽の下から魚の泳ぐ姿を見られる金魚ドームなど、楽しめる仕掛けが多数あります。

生き物好きのカップルはもちろん、水族館デートを楽しみたい方にもおすすめです。

施設名 さいたま水族館
住所 埼玉県羽生市三田ケ谷751‐1
アクセス 【電車】
東武伊勢崎線羽生駅よりタクシーで15分
【車】
東北自動車道羽生ICより3km
営業時間 【2~11月】
9:30~17:00
【12月・1月】
9:30~16:30
※いずれも入館受付は終了時間の30分前
定休日 不定休
入場料 【大人(高校生以上)】
通常:400円
特別展期間:500円
【子供(小中学校)】
通常:100円
特別展期間:200円
駐車場 あり
電話番号 048-565-1010
公式HP さいたま水族館

(3)メッツァビレッジ

 

この投稿をInstagramで見る

 

メッツァ公式(@metsavillage)がシェアした投稿

メッツァビレッジは、北欧のライフスタイルを楽しめる複合施設です。

豊かな自然に囲まれており、ゆったりと過ごすことができます。

また、美味しい北欧グルメを満喫できるレストランが勢揃い。

ヴァイキングホール2階にある「LAGOM」は、埼玉県産を中心としたたくさんのお野菜が楽しめるビュッフェレストランです。

目の前に宮沢湖が広がり、食事をしながら四季折々の変化を楽しむことができます。

開放的な空間で、優雅な時間を過ごしたい方におすすめのレストランです。

また、メッツァビレッジ内ではかわいい北欧雑貨を購入することも。

マーケットホール1階にある「LAAVU」では、厳選されたアイテムを購入することができます。

日本初上陸ブランド「paapii from Finland」は、LAAVUが独占販売しているブランド。

当ショップでしか販売していないため、手に入れられるのはLAAVUだけです。

他にも、北欧の食品を中心にコスメや日用品、おしゃれな雑貨小物を販売していますので、ぜひチェックしてみてください。

施設名 メッツァビレッジ
住所 埼玉県飯能市宮沢327-6
アクセス 【電車・バス】
西武池袋線「飯能駅」下車後、西武池袋線「飯能駅北口」1番乗場より「メッツァ」行き直通バス(国際興業・西武バス・イーグルバス運行)及び「メッツァ経由武蔵高萩駅」行き路線バス(イーグルバス運行)、メッツァ停留所下車
【車の場合】
圏央道狭山日高インターチェンジから県道262号線経由約5.4km
圏央道青梅インターチェンジから県道218号線経由約11km
営業時間 平日:10:00~17:00
土日祝:10:00~19:00
定休日 不定休
入場料 無料
※一部有料コンテンツあり
駐車場 あり
電話番号 0570-03-1066
公式HP メッツァビレッジ

(4)おふろcafé utatane

おふろcafé utataneは、カフェのようにリラックスできる温泉施設です。

ジェットバスや露天風呂など種類が豊富なので、気分に合わせて温まることができます。

またカフェも併設されているため、お風呂上りにはグルメを満喫するのもおすすめ。

漫画や雑誌、マッサージチェアなどサービスが充実しているので、室内でのんびりデートを楽しみたい方にぴったりです。

施設名 おふろcafé utatane
住所 埼玉県さいたま市北区大成町4‐179‐3
アクセス 【電車】
埼玉新都心交通ニューシャトル「鉄道博物館駅(大宮駅)」より徒歩約10分
【車】
国道17号線「大成橋南側」信号すぐ
首都高速与野JCTより約10分
営業時間 【入館・入浴】
10:00~翌9:00
【カフェ(ランチ・ディナー)】
11:00~23:00
定休日 なし(設備メンテナンスによる休館日あり)
入場料 【フリータイム】
平日:大人(中学生以上)1,400円(1,200円) 小人(小学生以下)700円(600円)
土日祝:大人1,600円(1,400円) 小人800円(700円)
※()内の料金は会員料金
詳しくはこちら
駐車場 あり
電話番号 048‐856‐9899
公式HP おふろcafé utatane

(5)彩の国さいたま芸術劇場

 

この投稿をInstagramで見る

 

もんたな(@tama20150504)がシェアした投稿

彩の国さいたま芸術劇場は、舞台芸術の発信地としての役割を果たしているスポットです。

演劇やダンス、音楽などが多数上映されています。

舞台芸術資料室や展示スペースもあるので、新しい学びがたくさん。

また、イタリアンレストラン「ペペロネ」やカフェも併設されているため、芸術の合間にグルメを楽しみたい方にもおすすめです。

施設名 彩の国さいたま芸術劇場
住所 埼玉県さいたま市中央区上峰3‐15‐1
アクセス 【電車】
JR埼京線「与野本町駅」より徒歩7分
【車】
首都高速戸田南出口より新大宮バイパスを北上し上峰交差点を右折約200m
営業時間 【受付時間】
9:00~19:00
定休日 詳細はこちら
入場料 イベントや催し物によって異なります
駐車場 あり
電話番号 048‐858‐5500
公式HP 彩の国さいたま芸術劇場

(6)鉄道博物館

鉄道博物館は、鉄道の世界を楽しめるスポットです。

仕事ステーションや科学ステーション、歴史ステーションなど複数のエリアに分かれているため、興味のあるブースを巡ってみるのもおすすめ。

懐かしい日本初の蒸気機関車や最新の新幹線など、実物車両を見るのは貴重な体験になること間違いなしです。

その他にも、未来の鉄道の姿をアニメーションの中で疑似体験できるなど、様々な楽しみがあります。

鉄道好きのカップルは盛り上がるので、ぜひチェックしてみてください。

施設名 鉄道博物館
住所 埼玉県さいたま市大宮区大成町3-47
アクセス 埼玉新都市交通(ニューシャトル)鉄道博物館駅下車、徒歩1分
営業時間 10:00~17:00
定休日 火曜日
入場料 大人:1,600円
小・中・高生:600円
3歳~未就学児:300円
駐車場 あり
電話番号 048-651-0088
公式HP 鉄道博物館

(7)深谷シネマ

深谷シネマは、 酒蔵を改装して作られた全国唯一の映画館です。

市内の映画館が相次いで閉館したことをきっかけに、署名を集めてできたと言われています。

邦画や洋画、ファンタジーなど、様々な作品を上映。

こじんまりとしていますが、落ち着ける雰囲気なので、デートにぴったりです。

興味のある作品が上映されている場合は、ぜひデートスポットに選んでみてください。

施設名 深谷シネマ
住所 埼玉県深谷市深谷町9-12
アクセス 【電車】
JR高崎線深谷駅(北口)より徒歩約10分
営業時間 10:00~22:00
※開館は9:00~
定休日 火曜日
入場料 一般:1,300円
障がい者:1,000円(付添いお一人様まで有効)
高校生:800円
小・中学生:700円
幼児(3歳以上):500円
※親子ルームあり(予約可)
駐車場 あり
電話番号 048-551-4592
公式HP 深谷シネマ

(8)川口市立科学館

 

この投稿をInstagramで見る

 

Sayaka(@sayahota)がシェアした投稿

川口市立科学館は、体験型の科学館です。

メインテーマは「太陽」、サブテーマは「力」、「光」、「水」、「大気」、「生命」となっています。

様々なテーマに関連した体験型の展示装置は約40種類もあり、貴重な体験ができるのが魅力。

また、「はてなボックスゾーン」、「実験ボックスゾーン」など様々なエリアに分かれており、科学について触れることができます。

その他にも、プラネタリウムなどデートにぴったりなお楽しみスポットが多数あるので、ぜひご利用ください。

施設名 川口市立科学館
住所 埼玉県川口市上青木3-12-18
アクセス 川口市立高校バス停より徒歩約5分
営業時間 9:30~17:00
定休日 月曜日、ほか不定休
入場料 高校生以上:210円
小中学生:100円
未就学児:無料
駐車場 あり
電話番号 048-262-8431
公式HP 川口市立科学館

(9)モラージュ菖蒲

モラージュ菖蒲は、大規模なショッピングモールです。

ファッションや雑貨など多数のショップがあるので、ウィンドウショッピングを楽しみたい方におすす

また、映画館などデートを楽しめる施設も充実しているため、1日中楽しめるでしょう。

天候に関わらず快適に過ごせるスポットなので、会話を楽しみながらまったりとしたデートを楽しめます。

施設名 モラージュ菖蒲
住所 埼玉県久喜市菖蒲町菖蒲6005-1
アクセス 久喜駅よりバスで約20分
営業時間 10:00~21:00
定休日 なし
入場料 無料
駐車場 あり
電話番号 0480-87-1700
公式HP モラージュ菖蒲

(10)草加せんべいの庭

 

この投稿をInstagramで見る

 

草加せんべいの庭(@senbeigarden)がシェアした投稿

草加せんべいの庭は、せんべいの手焼き体験が出来るスポットです。

リーズナブルな価格なので、手軽に体験できます

また、カフェなども併設されており、煎餅ドーナツや草加せんべいソフトクリームなど、珍しいグルメを楽しめます。

飲み物や軽食もあるので、食事を満喫したい方にもおすすめです。

様々な種類の煎餅があるので、ぜひ味わってみてください。

施設名 草加せんべいの庭
住所 埼玉県草加市金明町790‐2
アクセス 【電車】
東武鉄道伊勢崎線「新田駅」より徒歩9分
営業時間 10:00~18:00
定休日 なし
入場料 無料
駐車場 あり
電話番号 048‐942‐1000
公式HP 草加せんべいの庭

2.室内デートの楽しみ方

室内デートでは、ショッピングをしたり、映画を見たりと、様々な楽しみがあります。

室内デートの楽しみ方をご紹介します。

室内デートの楽しみ方

  1. ショッピングを満喫する
  2. 映画館でお互いの好みの作品を鑑賞する
  3. カフェ・レストランで食事や会話を楽しむ

(1)ショッピングを満喫する

室内デートでは、ショッピングを満喫するのもおすすめです。

大型のショッピングモールでは、ショップやレストラン、映画館など施設が充実しているので、1日中楽しめます。

ウィンドウショッピングをしたり、ゲームセンターで遊んだりと、楽しみ方は自由自在。

また、お互いにプレゼントを選び合ったりするのもおすすめです。

天候に関わらず充実した時間を過ごせるので、ぜひご利用ください。

(2)映画館でお互いの好みの作品を鑑賞する

映画館で好みの作品を鑑賞するのも室内デートならではの楽しみです。

映画館は家で映画を鑑賞するよりも、臨場感を楽しめます。

また、お互いの好みのジャンルの映画を鑑賞することで、相手への理解が深まり、親密度が増すことにもつながるでしょう。

仲を深めるきっかけになるので、ぜひ検討してみてください。

(3)カフェ・レストランで食事や会話を楽しむ

室内デートでは、カフェやレストランで食事や会話をするのも楽しみのひとつです。

普段行かないようなおしゃれなカフェに行ったり、夜景のきれいなレストランを選んだりと、様々な楽しみがあります。

じっくり話す時間を作ることで、お互いのことを知るきっかけにもなるでしょう。

好みのお店を見つけるのも楽しいので、ぜひカフェやレストラン巡りをしてみてください。

まとめ

埼玉には、テーマパークやショッピングモール、水族館など室内で楽しめるデートスポットが多数あります。

室内であれば天候に関わらず楽しめるので、急な天候変化に戸惑う心配はありません。

お互いの好みややりたいことに合わせて行き先を決めるのが、楽しむポイントです。

埼玉の室内にあるデートスポットの情報を把握し、楽しい時間を過ごしましょう。