WEBSITE

junaida Exhibition

THE WHISPERING GARDEN

2025.9.7(SUN) - 11.9(SUN)

会期中無休
開館時間 | 10:00 - 17:00 (入館は 16:30 まで)
主催 | ハイパーミュージアム飯能

後援 | 飯能市、飯能市教育委員会(飯野市内小中学生向け体験プロジェクト)、FM NACK5、テレビ埼玉
協力 | 認定NPO法人名栗カヌー工房

※当日チケットは、ミュージアムチケットブースにて販売 (販売時間 10:00 - 16:30)


ハイパーミュージアム飯能では、開館第2弾展として、近年、絵本の創作を中心に、装画、詩画集、アニメーションなど、様々な分野で作品を発表している画家・アーティストjunaida(ジュナイダ)の展覧会を開催します。
本展では、2023年ー2025年に描かれた作品から、初公開を含む選りすぐりの原画約90点を展示します。福⼭雅治さんの楽曲「クスノキ-500年の風に吹かれて-」のために描かれたアニメーション原画をはじめ、草野マサムネさん(スピッツ)との歌画本『ひみつストレンジャー』の原画(一部)や、⾕川俊太郎さんとの絵本『ここはおうち』の原画(一部)など、近年発表された様々なコラボレーション作品が一堂に集結します。また、絵本『世界』や、詩画集『ともしび』など、最新書籍の原画も余すことなく展示します。展⽰空間にも、junaidaの世界が満喫できる演出を施しています。ぜひ会場で、現在進行形のjunaida作品を体験して下さい。

コンセプトアート
「未公開の短編アニメーション」2023
コンセプトアート
「未公開の短編アニメーション」2023
『KUSUNOKI』2024、
映像作品『クスノキ-500年の風に吹かれて-』
楽曲・福山雅治
2025 ©Fukuyama Masaharu
絵本『ここはおうち』
文・谷川俊太郎[Blue Sheep]
2023 ©Shuntaro Tanikawa
絵本『ここはおうち』
文・谷川俊太郎[Blue Sheep]
2023 ©Shuntaro Tanikawa
コンセプトアート
「未公開の短編アニメーション」2023
コンセプトアート
「未公開の短編アニメーション」2023
装画『暮しの手帖』
[暮しの手帖社]2024
歌画本『ひみつストレンジャー』
詞・草野マサムネ(スピッツ)
[角川春樹事務所]
2023 ©Kusano Masamune
歌画本『ひみつストレンジャー』
詞・草野マサムネ(スピッツ)
[角川春樹事務所]
2023 ©Kusano Masamune
装画『月刊MOE』
[白泉社]2024
絵本『世界』
[福音館書店]2024
装画『涙の箱』
著・ハン・ガン
[評論社]
2025 ©Han Kang
詩画集『ともしび』
[サンリード]2024

junaida プロフィール

画家。1978年生まれ。
2015年『HOME』(サンリード)で「ボローニャ国際絵本原画展」入選。2023年『怪物園』(福音館書店)でIBBY(国際児童図書評議会)「ピーターパン賞」受賞。2024年『の』(福音館書店)が日本郵便「絵本の世界シリーズ 第8集」特殊切⼿になる。2022-2025年⼤規模個展「IMAGINARIUM」を全国6箇所の美術館で開催。近著に『ここはおうち』⽂・⾕川俊太郎(BlueSheep)、『ひみつストレンジャー』詞・草野マサムネ(⾓川春樹事務所)、『ともしび』(サンリード)、『世界』(福音館書店)、などがある。