春休みにぴったり!ムーミンバレーパークの春限定イベントを満喫しよう

※公開日時点の情報です。

「春休みにぴったりなお出かけスポットはどこ?」
「自然豊かな場所でのんびりと過ごしたい」

とお悩みの方、メッツァにお出かけしてみてはいかがですか?

ムーミンバレーパークは、ムーミンの物語の世界を楽しめる人気のテーマパーク。

魅力的なグリーティングショーや展示施設が満載です。

さらに、今だけムーミンバレーパークでは高校生~4歳までを対象に、通常1,300円(税込)の1デーパスが500円(税込)となる「こども応援キャンペーン」を実施中

ほかにも18〜22歳限定の通常価格4,300円が1,000円(税込)となる、「U22パス」も実施しています。

お得なキャンペーンは4月6日までの期間限定なので、春休みのお出かけにぜひ活用してみてください。

1.ムーミンバレーパークの春限定イベント

ムーミンバレーパークでは、春の訪れを祝う特別なイベントを開催。

暖かな陽気の中で、ムーミンの物語の世界を存分に満喫できる魅力的なイベントが展開されています。

家族や友人と一緒に、春のムーミンバレーパークで心躍るひとときを過ごしてみてはいかがでしょうか。

(1)「SPRING FESTIVAL」限定アートクリアファイルをプレゼント

©Moomin Characters™

2025年3月22日から4月6日までの土日限定。

「SPRING FESTIVAL」開催期間中、限定アートクリアファイルをプレゼント

ムーミンバレーパークオリジナルデザインのクリアファイルを、この機会にぜひ手に入れてください。

先着500名様限定となりますので、お早めにお越しくださいね。

(2)さくら色イルミネーション

©Moomin Characters™

ムーミンバレーパークでは、2025年4月6日までの期間限定で、ムーミン谷エリアや周辺のイルミネーションがさくら色にライトアップされます。

春の訪れを祝うかのように、やさしいさくら色の光に包まれたパーク内は、幻想的な雰囲気に。

風に揺れる木々が織りなす美しい光景を眺めながら、心癒される散策をお楽しみください。

(3)ムーミン谷の湖上花火大会~春~

©Moomin Characters™

2025年3月22日から、「ムーミン谷の湖上花火大会」が春限定のさくら色バージョンで開催

ピンクや白を基調とした華やかな花火が、春風に包まれたムーミンバレーパークの夜空と湖面を美しく染め上げ、オリジナルソングに合わせて間近で打ち上がります。

湖上花火を楽しむなら、「飛行おにのジップアドベンチャー」受付付近や「水浴び小屋」付近が特におすすめ。

家族や友人と賑やかに過ごすのも良し、恋人と特別な思い出を作るのにもぴったりです。

2.メッツァビレッジもおすすめ

湖畔の穏やかな景色を眺めながら、ゆったりと過ごしたい方はメッツァビレッジもおすすめです。

本場さながらの北欧グルメやアクティビティなど、小さなお子様から大人の方まで楽しめるスポットになっています。

自然いっぱいの心地よい空間で、大切な人と一緒に特別な春のひとときを満喫してみてはいかがでしょうか?

(1)メッツビレッジで春を満喫

メッツァビレッジは、豊かな自然に囲まれた国内最大級の北欧ライフスタイル体験施設です。

入場は無料で、エントランスを抜けると広がるのは、まるで北欧に訪れたかのような非日常的な空間。

芝生が広がるメイン広場では、のびのびと体を動かしてリフレッシュすることもできます。

また、施設内には本場さながらの北欧料理を味わえるレストランが充実。

湖畔の美しい景色を眺めながら、北欧のグルメを堪能できます.

心地よい春の日差しの中、自然に包まれた穏やかな時間を過ごしてみてはいかがでしょうか。

メッツァビレッジの詳しい施設情報やイベント情報はこちらをご覧ください。

(2)北欧料理を楽しめるおすすめのレストラン

#1:sateenkaari

春の訪れとともに、心も体も満たされる新しい食のスポットが2025年3月5日に誕生。

炊き立ての十五穀米と彩り豊かな春野菜を“まぜて”食べる、ヘルシーで美味しいごはんのお店「sateenkaari(サテーンカーリ)」

店名はフィンランド語で「虹」を意味し、訪れたゲストが幸運に恵まれますように、との願いが込められています。

「BEEFプレート」や「ベジタブルカレー」など、見た目も華やかで栄養たっぷりのメニューが勢揃い。

春風が心地よいメッツァビレッジで、鮮やかな食材が織りなす幸せな一皿をぜひ味わってみてください。

#2:農家が作る tomateria GOTO

農家が作る「tomateria GOTO」では、地元農家が育てたトマトをたっぷり使ったナポリタンが大人気。

濃厚なチーズや特製ソースとの相性も抜群で、トマトを丸ごと使った贅沢な一皿は、食べ応えも十分です。

テラス席では、春の陽射しに包まれながら、宮沢湖が織りなす雄大な自然を眺めつつ、ゆったりと食事を楽しめるのも魅力の1つ

湖面に映る新緑や、そよ風に揺れる木々の優しい音が、心を癒してくれます。

爽やかな春の空気を感じながら、美味しい料理を味わいたい方にぴったりのレストランです。

#3:ROBERT’S COFFEE

ROBERT’S COFFEEは、メッツァビレッジ内にあるカフェです。

焼きたてのシナモンロールや、北欧から直輸入した焙煎豆を使用したコーヒーなど、本場の味を堪能できます。

「世界一のシナモンロールを」というコンセプトのもと作られたシナモンロールは、シナモンの香りが豊かで、カルダモンのアクセントが効いた大人な味わい

さらに、ビーフシチューやパスタ、サンドイッチなど、食事メニューも充実しています。

また、シナモンロールやドリンクはテイクアウト可能なので、メッツァビレッジを散策しながら楽しむのもおすすめです。

北欧の雰囲気と美味しいグルメを存分に満喫してみてはいかがでしょうか。

春の訪れを感じる特別なひとときを過ごせますよ。

3.最新のデジタルアートを体験するならハイパーミュージアム飯能

ハイパーミュージアム飯能は、最先端のデジタルアートと自然が融合した革新的な展示空間です。

ARを用いたインタラクティブな体験を楽しめ、アートとテクノロジーが生み出す未来的な世界に触れることができます。

また、多彩なアーティストとのコラボレーションも魅力の1つ。

新しい形のアートを存分に満喫できます。

2025年8月31日まで開催されるオープニング特別企画展「宇宙猫の秘密の島」では、ヤノベケンジ氏による巨大な宇宙猫が登場

不思議な世界観の中で、まるで探検しているかのような特別な体験を味わえます。

さらに、宮沢湖には巨大な「宇宙猫の島」が出現。

バスタブや猫のアトリエが点在するユニークな空間を、ボートに乗って間近で鑑賞したり、実際に上陸して楽しむこともできます

(※ボート料金は別途必要です。)

家族連れからアート好きの方まで、幅広い層が楽しめる体験型ミュージアムに、ぜひ足を運んでみてください。

詳しくはこちら

まとめ

さくら色にライトアップされたムーミンバレーパークは、春限定の幻想的な空間。

今だけのお得なチケットキャンペーンも実施中なので、お見逃しなく!

さらに、メッツァビレッジでは、暖かな日差しの中でゆったりとした時間を過ごせます。

この春は、自然と癒しのひとときを楽しんでみませんか?

チケットキャンペーンの詳細はこちら