冬に咲く奇跡!メッツァのアイスチューリップテラス2025

※公開日時点の情報です。

「きれいな景色を眺められるスポットはどこ?」
「自然豊かな場所でゆったりと過ごしたい」

とお悩みの方、メッツァにお出かけしてみてはいかがですか?

北欧のライフスタイルを体験できる国内最大級の複合施設「メッツァビレッジ」では、「メッツァアイスチューリップテラス2025」を開催

イベント期間限定のグッズやメニューもたくさん登場します。

メッツァで一足早く春を感じてみてください。

1.メッツァアイスチューリップテラス2025

メッツァビレッジでは、2025年1月25日から2月24日まで「メッツァアイスチューリップテラス2025」が開催されます

祭祀や天体観測のために使用されたと言われる北欧のヴァイキングサークルをイメージし、枝や丸太などの自然素材を使ったテラスが期間限定で登場

メッツァビレッジ内で購入したテイクアウトフードやドリンクを片手にのんびりと過ごすことができます。

また、冬に目覚めたアイスチューリップも絶景です。

昨年人気だった「ファーストクラス」や「イエローフライト」に加えて、色鮮やかさが目を惹く「イルデフランス」や「ラップトップ」が新しく仲間入り

冬に目覚めた早起きな約5,000株のアイスチューリップたちに会いに来てください。

イベント終了時には、SDGsへの取り組みとして、当日メッツァビレッジで500円(税込)以上お買い上げいただいた方にチューリップ5本をプレゼントする取り組みを実施

開催日時などの詳細は、メッツァ公式サイトやSNSで順次ご案内するので、お見逃しなく。

「メッツァアイスチューリップテラス2024」の様子はこちら

2.イベント期間限定の楽しみ

「メッツァアイスチューリップテラス2025」期間限定で、特別なアクティビティやグッズ、メニューが登場します。

(1)アクティビティ

人気アクティビティ「アイランドボート」が期間限定で「チューリップ号」としてドレスアップ

ワンちゃんも乗船することができるので、一緒に湖上さんぽを楽しむのもおすすめです。

操作も簡単なので、初めての方でも安心。

また、メッツァビレッジ内で購入したテイクアウトメニューも持ち込み可能です。

湖の上で心地よい風や木々の香りを感じながら、自然の生き物たちとの出会いを楽しんでみてください。

(2)グッズ

メッツァビレッジの各店舗では、チューリップをモチーフにしたアイテムが登場。

自分へのお土産はもちろん、大切な方へのギフトにもぴったりです。

#1:LIMELIGHT フラワーベース TULIP クリア

マーケットホール2階「北欧雑貨 メッツァ店」では、スウェーデンのブランド「KOSTA BODA」の創立275周年を記念したフラワーベースが登場

底面にちりばめられた小さな粒がまるで宝石のように輝き、上品な印象を与えます。

ベーシックな形のフラワーベースのため、チューリップはもちろん、どんなお花を生けても様になること間違いなしです。

#2:クッキー麺棒

生地の上でゆっくり転がすだけで簡単にチューリップ模様のクッキーが作れます。

マーケットホール1階「LAAVU」にて発売。

数量限定なのでお早めに。

#3:木の花工房 木ぃホルダー(チューリップ)

マーケットホール1階「Moi saitama」では、埼玉県飯能市の名産「西川材」を使ったキーホルダーが登場

色とりどりのチューリップのキーホルダーを、友だちや家族とお揃いでつけてみるのも良いですね。

(3)メニュー

マーケットホール1階「10+Flowers」では、フィンランド産のオーツミルクを使ったミルクティーを販売

至高のオーツ麦が生む自然の甘みと滑らかな舌触りが特徴です。

植物由来のため、ビーガンの方でも飲むことができます。

また、期間限定でチューリップのスーベニアガラスカップ付きも登場

この機会に、ぜひゲットしてみてください。

3.素敵な贈り物が見つかる!おすすめギフトショップ

メッツァビレッジ内では、かわいい北欧雑貨を購入することができます。

特におすすめのショップを紹介します。

(1)北欧雑貨 メッツァ店

マーケットホール2階「北欧雑貨 メッツァ店」は、「北欧のライフスタイルを、日常に」をコンセプトに、北欧の最新アイテムや最新情報が集結

当ショップには、たくさんのブランドが集まっており、北欧のデザインを楽しめるアイテムが揃っています。

創業120年を越えるフィンランド最大の老舗お菓子メーカー「Fazer」のチョコレートやデンマークの国民的ブランド「ROYAL COPENHAGEN」の上質なテーブルウェアなど。

食器や文具、お菓子のほか、生活雑貨など普段使いできる魅力的なグッズがずらりと並んでいます。

メッツァビレッジでしか手に入らない限定アイテムもありますので、ぜひお立ち寄りください。

(2)LAAVU

マーケットホール1階「LAAVU」では、厳選されたアイテムを購入することができます。

日本初上陸ブランドpaapii from Finlandは、LAAVUが独占販売しているブランド。

当ショップでしか販売していないため、手に入れられるのはLAAVUだけです。

他にも、北欧の食品を中心にコスメや日用品、おしゃれな雑貨小物を販売していますので、ぜひチェックしてみてください。

4.ムーミンバレーパークもおすすめ

メッツァビレッジで遊んだあとは「ムーミンバレーパーク」へ訪れてみるのもおすすめです。

ムーミンバレーパークでは、ムーミンの物語の世界に浸ることができます。

また、おだやかな時間の中、豊かな自然を体験することも。

ムーミンバレーパークオリジナルのグッズが買えるのはもちろん、ワンちゃんと一緒に楽しめるイベントも開催

恋人や友達だけでなく、家族でも楽しむことができます。

ぜひ、お立ち寄りください。

ムーミンバレーパークやイベント詳細についてはこちらをご覧ください。

まとめ

メッツァビレッジでは、一足早く春を感じられるイベントを開催。

冬に目覚めた早起きなアイスチューリップに囲まれながら、のんびり過ごすのもおすすめです。

また、イベント限定のアクティビティやグッズ、メニューも登場するのでお見逃しなく。

イベントの詳細はこちら