大人だけの贅沢な旅!家族旅行で訪れたい観光地とおすすめスポット10選

※公開日時点の情報です。
「大人だけで観光もグルメも楽しめる、落ち着いた旅行先はどこだろう?」
「移動で疲れすぎず、ゆったりと過ごせる場所を知りたい」
休日には、静かな環境で心身をリフレッシュしながら上質な食事や温泉を満喫したいと思うことはありませんか。
この記事では、大人同士で楽しめる家族旅行におすすめの観光地やスポットを10カ所ご紹介します。
自然の美しさや、こだわりのグルメ、癒しの温泉など、大人ならではの視点で楽しめる場所を探している方はぜひご覧ください。
1.大人だけで行く家族旅行におすすめの観光地
大人同士の家族旅行では、移動の利便性と滞在中の充実度のバランスがとても重要です。
移動に時間がかかりすぎると疲れが残り、せっかくの旅行が楽しめなくなってしまうことも。
一方で、現地に着いてからは観光やグルメ、宿泊施設の質にもこだわりたいと思うこともあるでしょう。
ここでは、大人だけで行く旅行におすすめの観光地として、以下の5カ所をご紹介します。
(1)北海道
広大な自然と四季折々の絶景を楽しめる旅先
北海道は大人の家族旅行において、日本屈指の魅力を持つ観光地です。
春の桜、夏の爽やかな気候、秋の紅葉、冬の雪景色と、どの季節に訪れても美しい自然の表情を楽しめます。
特に小樽や函館といった港町では、歴史ある建物と海の景色が調和した落ち着いた街並みを散策できます。
また、登別や洞爺湖などの温泉地では、自然に囲まれながら質の高い温泉を楽しめるのも魅力の一つ。
さらに、新鮮な海鮮料理やジンギスカン、スープカレーなど、北海道ならではのグルメも大人の旅行者を満足させてくれるでしょう。
広大な土地ゆえに移動時間はかかりますが、その分一つ一つのスポットでゆっくりと時間を過ごすことができ、大人同士の落ち着いた旅行には最適です。
(2)飯能
湖畔リゾートや渓谷美に癒される自然豊かな街
埼玉県飯能市は、都心からのアクセスが良好でありながら、豊かな自然と北欧風の施設を楽しめる隠れた名所です。
例えば、宮沢湖畔にあるメッツァビレッジでは、北欧のライフスタイルを体験できるショップやレストランが揃っており、湖を眺めながらゆったりとした時間を過ごすことができます。
また、鳩ノ巣渓谷では多摩川の清流が作り出す美しい渓谷美を楽しみながら、都会の忙しさを忘れて自然散策を満喫できます。
飯能河原では川のせせらぎを聞きながらバーベキューを楽しんだり、周辺のハイキングコースで軽い運動をしたりと、アクティブな大人も満足できる過ごし方が可能です。
地元の食材を使ったレストランも充実しており、日帰りでも宿泊でも楽しめる、大人の家族旅行にぴったりの観光地です。
(3)金沢
歴史情緒ある町並みと庭園美を味わえる古都
石川県金沢市は、江戸時代から続く歴史と文化が息づく、大人の知的好奇心を満たしてくれる観光地です。
まず訪れたいのは、日本三名園の一つに数えられる「兼六園」。
手入れの行き届いた美しい庭園は、世代を問わず誰もが心奪われるはずです。
季節の移ろいを感じながら、ゆっくりと園内を散策し美しい景色を前に言葉を交わす時間は、何よりの贅沢になるでしょう。
風情ある石畳が続く「ひがし茶屋街」では、散策そのものが楽しみに。
金箔ソフトクリームをみんなで頬張ったり、それぞれがお気に入りの伝統工芸品を探したりすると自然と会話が弾みます。
少し歩き疲れたら、老舗の和菓子店で加賀棒茶と上生菓子をいただきながら旅の思い出を語り合うのも素敵です。
もちろん、金沢の旅に美食は欠かせません。
「近江町市場」で新鮮な海の幸を前に「どれが美味しそう?」と相談する時間も旅の醍醐味。
夜は本格的な加賀料理と地酒を囲んで、普段はできないような話に花を咲かせる。
そんな、大人だからこそ楽しめる豊かな時間がここにはあります。
新幹線でのアクセスも良く、計画を立てやすいのも魅力。
家族の大切な思い出の1ページに、金沢を加えてみてはいかがでしょうか。
(4)伊勢志摩
海鮮やリゾートも楽しめるエリア
三重県の伊勢志摩エリアは、日本の精神的中心地である伊勢神宮と美しい海岸線が魅力の観光地です。
伊勢神宮では、神聖な雰囲気の中で参拝を行い、日本の文化と歴史の深さを感じられます。
新鮮な海鮮料理を堪能したいときには、志摩半島方面に向かうのがおすすめ。
特に、志摩地中海村では、地中海の街並みを再現したリゾート施設で非日常的な雰囲気を楽しみながらゆったりと過ごせます。
関西圏からのアクセスも良好で、大人同士でゆっくりと海の恵みと自然の美しさを満喫できる旅行先といえるでしょう。
(5)長崎
異国情緒あふれる街並みと世界遺産巡りができる都市
長崎県は、江戸時代の鎖国政策下でも海外との交流窓口として栄えた歴史を持つ、独特の文化が魅力の観光地です。
異国情緒あふれる洋館が立ち並ぶ「グラバー園」では、美しい花々と長崎港の絶景を前に写真のシャッターを押す手も弾みます。
日本の近代化を支えた人々の暮らしに思いを馳せれば、自然と歴史の話に花が咲くでしょう。
世界遺産「軍艦島」へのクルーズは、単なる観光ではありません。
静寂に包まれた島影を目の当たりにした時の衝撃と感動は、きっと家族の心に深く刻まれ旅の後も語り草になるはずです。
石畳の坂道をゆっくりと歩いたり、レトロな路面電車に揺られたり。
街のどこを切り取っても絵になる風景の中で、次の目的地を話しながら散策する時間は、大人だからこそ楽しめる旅の醍醐味です。
そして夜には、日本三大夜景にも数えられる宝石のような夜景が一日の旅の終わりをロマンチックに彩ります。
歴史や文化に触れる知的な刺激と、美しい景色がもたらす感動を家族で共有する。
そんな、心豊かな時間を過ごせるのが長崎の魅力です。
2.大人だけで行く家族旅行におすすめのスポット10選
続いて、前章でご紹介した観光地の中から、特に大人の家族旅行におすすめしたい具体的なスポットを10カ所厳選してご紹介します。
歴史的価値の高い場所から自然の美しさを堪能できるスポットまで、大人ならではの視点で楽しめる場所を揃えました。
(1)小樽運河
歴史ある倉庫群と水面に映るガス灯の夜景が美しい港町
この投稿をInstagramで見る
小樽運河は、歴史とロマンを感じられる雰囲気が魅力で、大人の旅行にぴったりのスポットです。
大正12年に完成したこの運河は、北海道開拓の歴史を今に伝える貴重な遺産で、運河沿いに並ぶ石造りの倉庫群は現在レストランやショップ、美術館として活用されています。
特に夕暮れから夜にかけての散策は格別。
ガス灯の柔らかな光が水面に映り込み、まるで映画のワンシーンのような幻想的な光景が広がります。
大人だけの旅行なら、このロマンチックなひとときを心ゆくまで味わえるでしょう。
また、小樽オルゴール堂では旅の記念になる上質なオルゴールを手に入れられます。
さらに、小樽ビールや新鮮な海鮮料理を楽しめるレストランも豊富で、北海道ならではの味覚と歴史的な街並みを一度に堪能でき、大人ならではの贅沢な時間を過ごしたい方におすすめです。
施設名
小樽運河
住所
北海道小樽市港町5
アクセス
【電車】
JR函館本線「小樽駅」より徒歩約10分
営業時間
24時間
定休日
なし
入場料
無料
駐車場
―
電話番号
―
公式HP
小樽運河
(2)登別石水亭
地獄谷の景観と豊富な湯量を誇る名湯
この投稿をInstagramで見る
登別石水亭は、大人の家族旅行で心身を癒やしながらゆったりと過ごしたいときにおすすめの温泉スポットです。
早朝5時から利用できるため、朝風呂で一日の始まりをさわやかに過ごしたり、観光帰りに立ち寄って旅の疲れを癒やしたりと、自由な楽しみ方が可能です。
空中大浴場や空中露天風呂からは、四季折々の登別の自然が一望でき、湯浴みを満喫できます。
短時間でも登別ならではの上質な温泉体験ができるので、ドライブ旅行や観光プランに組み込みやすく、大人同士で気軽にリフレッシュしたい方にぴったり。
家族みんなでゆっくりと湯巡りを楽しみたい大人におすすめの名湯です。
施設名
登別石水亭
住所
北海道登別市登別温泉町203-1
アクセス
【電車・バス】
JJR室蘭本線「登別駅」よりバスで約15分「登別温泉」バス停下車 徒歩1分
【車】
道央自動車道「登別東I.C」より約10分
その他のアクセスについて詳細はこちら
営業時間
05:00~09:00(最終受付8:00)
11:00〜19:00(最終受付18:00)
定休日
―
入場料
大人:1,200円
小学生:600円
幼児:無料
駐車場
あり(無料)
電話番号
0570‐026570
公式HP
登別石水亭
(3)メッツァビレッジ
湖畔の景色を満喫できる複合施設
この投稿をInstagramで見る
メッツァビレッジは、埼玉県飯能市の宮沢湖畔に広がる、大人がゆったりと北欧のライフスタイルを気軽に体験できる大人の癒しスポットです。
湖を囲む深い森に北欧風の建物が点在し、都心からわずか約1時間で訪れたとは思えないほど、時間がゆるやかに流れます。
森を抜けて視界が開けた瞬間、湖面に映る空と緑が織りなす景色に心がほどけていくのを感じるでしょう。
施設内には、北欧雑貨や工芸品を扱う洗練されたショップが立ち並び、手に取るだけで暮らしを豊かにする上質なデザインに出会えます。
湖を望むレストランでは、北欧料理や地元で採れた旬の食材を使った料理が味わえ、旅先ならではの特別な食事時間を演出してくれます。
自然に抱かれながら北欧文化を全身で感じるこの場所は、日常を離れ、心からリフレッシュしたい大人同士の小旅行にぴったりです。
施設名
メッツァビレッジ
住所
埼玉県飯能市宮沢327-6
アクセス
【電車】
西武線「飯能駅」から路線バスで13分
(詳しくはこちら)
【車】
圏央道狭山日高I.Cから県道262号線経由約5.4km
圏央道青梅I.Cから県道218号線経由約11km
営業時間
平日:10:00~18:00
土日祝:10:00~19:00
※季節・イベントにより変動あり
定休日
不定休
入場料
無料
※一部有料コンテンツあり
駐車場
あり
電話番号
0570-03-1066
公式HP
メッツァビレッジ
(4)鳩ノ巣渓谷
清流と渓谷美を楽しめる静かな自然散策路
この投稿をInstagramで見る
鳩ノ巣渓谷は、自然の中で心をほどきながら、大切な家族と静かに語らう時間を過ごすのにぴったりな場所です。
都会から電車で約1時間半とは思えないほどの深い緑に包まれ、駅を降りた瞬間、すっと胸いっぱいに澄んだ空気が広がります。
約40mの断崖の下を清らかな流れが走り抜け、巨岩や奇岩が織りなす景観は、まるで大自然が描いた一枚の絵画のよう。
吊り橋「鳩ノ巣小橋」に立てば、視界いっぱいに広がる渓谷美と流れの音に包まれ、言葉を忘れるほどの感動を味わえるでしょう。
白丸ダムから鳩ノ巣駅へ続く遊歩道は川のせせらぎが心地よく響く静かな道で、家族と肩を並べて歩けば、普段はなかなかできない会話や感謝の言葉を自然と引き出してくれます。
JR青梅線鳩ノ巣駅から徒歩10分とアクセスも良好で、日帰りでも十分に自然を満喫できるのも魅力。
「ちょっと自然に癒されたいね」と気軽に誘い合いながら出かけられる、週末旅行にもぴったりです。
施設名
鳩ノ巣渓谷
住所
東京都西多摩郡奥多摩町棚沢
アクセス
【電車】
JR青梅線「鳩ノ巣駅」より徒歩10分
営業時間
―
定休日
―
入場料
無料
駐車場
あり(有料)
電話番号
0428-83-2152
公式HP
鳩ノ巣渓谷
秋の旅行におすすめのスポットについては、こちらの記事でも紹介しています。
(5)兼六園
日本三名園の一つ、四季折々の美しい庭園
この投稿をInstagramで見る
兼六園は、江戸時代の代表的な大名庭園として知られる日本三名園の一つで、大人の知性と感性を満足させてくれる観光スポットです。
約11.4haの広大な敷地には、池や滝、築山など日本庭園の美を集約した景観が広がり、季節ごとに異なる表情を見せてくれます。
春の桜、夏の新緑、秋の紅葉、冬の雪化粧と、どの季節に訪れても美しい風景を楽しむことができ、特に冬の雪吊りは、金沢ならではの風物詩。
園内の代表的な景観である徽軫灯籠(ことじとうろう)と霞ヶ池の組み合わせは、日本庭園の美の象徴として写真撮影スポットとしても人気です。
また、園内には茶室もあり、抹茶と和菓子をいただきながら庭園美を眺める楽しみもあります。
金沢城公園にも隣接してるため、歴史探訪と合わせて楽しめる、大人の家族旅行におすすめのスポットです。
施設名
兼六園
住所
石川県金沢市丸の内1-1
アクセス
【電車・バス】
JR北陸新幹線「金沢駅」よりバス12分
【車】
北陸自動車道「金沢西」I.Cより約30分
北陸自動車道「金沢東」I.Cより約30分
北陸自動車道「金沢森本」I.Cより約20分
営業時間
【開園時間】
3月1日~10月15日:7:00~18:00
10月16日~2月末日:8:00~17:00
【時雨亭】
9:00~16:30(12月29日~1月3日は休み)
定休日
ー(時雨亭除く)
入場料
大人(18歳以上):320円
駐車場
あり(有料)
電話番号
076-234-3800(石川県金沢城・兼六園管理事務所)
公式HP
兼六園
(6)ひがし茶屋街
伝統的な町並みと和カフェ巡りを楽しめる歴史地区
この投稿をInstagramで見る
ひがし茶屋街は、金沢ならではの伝統美と落ち着いた時間を、大人だけの家族旅行でゆっくりと味わいたい人にぴったりの場所です。
石畳の通りには、格子戸が美しい木造建築が立ち並び、足を踏み入れた瞬間、まるで江戸時代に迷い込んだかのような世界が広がります。
家族みんなで景色を眺めながら、「こうして一緒に旅行できるのは幸せだね」と話す時間は、日常では得られない特別なひとときになるでしょう。
通り沿いには、町家を活かしたお茶屋や老舗和菓子店、伝統工芸品を扱う店、そして雰囲気のあるカフェが点在しています。
家族それぞれが気になる店に立ち寄って、手に取った器や和菓子を見せ合いながら、ゆったりと散策を楽しむ時間は、大人だけだからこそ味わえる贅沢です。
抹茶と上生菓子をいただきながら、窓越しに石畳を行き交う人々を眺めて過ごすひとときは、旅の記憶をより一層豊かなものにしてくれるでしょう。
施設名
ひがし茶屋街
住所
石川県金沢市東山1丁目
アクセス
【電車・バス】
JR北陸新幹線「金沢駅」よりバスで橋場町バス停下車徒歩約5分
営業時間
店舗によって異なります(詳細はこちら)
定休日
店舗によって異なります(詳細はこちら)
入場料
無料
駐車場
―
電話番号
店舗によって異なります(詳細はこちら)
公式HP
ひがし茶屋街
今年の秋は、金沢の和菓子のように、スイーツやお菓子を楽しめる場所に行きたいと考えている方は、ぜひこちらの記事もご覧ください。
(7)伊勢神宮
豊かな森に囲まれた日本の心を感じる神域
この投稿をInstagramで見る
伊勢神宮は、太陽にもたとえられる天照大神を祀り、約2千年の歴史を紡いできた特別な場所です。
家族みんなで賑やかに出かける旅行も楽しいけれど、両親やパートナーといった大切な人だけで訪れる伊勢は、また格別の趣があります。
内宮と外宮からなる広大な境内に一歩足を踏み入れると、杉や檜がまっすぐに立ち並び、澄んだ空気が身体の奥深くまで満ちていくのを感じられます。
ゆっくりと参道を歩けば、日々の忙しさがすっと遠のき、心が穏やかに整っていくような感覚に包まれるでしょう。
参拝を終えたら、隣接する「おかげ横丁」で一息。
赤福や伊勢うどんといった名物を味わいながら、家族と語り合う時間もまた旅の楽しみのひとつです。
子どもが独立した後や、両親を連れての旅行など、大人だけで出かける家族旅行だからこそ感じられる深い充実感があります。
歴史と文化が息づく伊勢神宮で、心が満たされるひとときを過ごしてみてはいかがでしょうか。
その特別な体験は、きっといつまでも語り継がれる思い出になるはずです。
施設名
伊勢神宮
住所
三重県伊勢市宇治館町1
アクセス
【電車・バス】
近鉄電車・JR「伊勢市駅」からバスで約5分
営業時間
24時間
定休日
なし
入場料
無料
駐車場
なし(近隣に有料パーキングあり)
電話番号
0596-24-1111
公式HP
伊勢神宮
(8)志摩地中海村
地中海の街並みを再現したリゾートエリア
この投稿をInstagramで見る
志摩地中海村は、日本にいながらまるで海外旅行に来たかのような気分を味わえる、大人の家族旅行にぴったりのリゾート施設です。
三重県志摩市に広がる敷地には、白い壁と青い屋根の建物が並びスペインやギリシャの海辺の街をそのまま再現したような街並みが広がります。
歩くだけで異国情緒あふれる景色に包まれ、日常を忘れさせてくれる特別な時間を過ごせるでしょう。
日帰りでも利用できる温泉のプランも充実しているため、ゆっくりと体を癒すこともできます。
海外に行く時間がなくても、手軽に非日常のリゾート体験が楽しめます。
心地よい海風と美しい景色に包まれながら、大人だけの贅沢なひとときを過ごしてみてはいかがでしょうか。
施設名
志摩地中海村
住所
三重県志摩市浜島町迫子2619番地1
アクセス
【電車・バス】
近鉄志摩線「鵜方駅」より車で約15分
【車】
伊勢自動車道 伊勢西I.Cより約50分
アクセスについて詳細はこちら
営業時間
10:00~17:00(最終受付16:30)
定休日
―
時期によって異なります。詳細はこちら
入場料
大人(中学生以上):700円
小学生:300円
幼児以下:無料
ペット(1匹):300円
駐車場
あり(無料)
電話番号
0599-52-1226
公式HP
志摩地中海村
(9)グラバー園
明治の洋館と長崎港の景色を一望できる庭園
この投稿をInstagramで見る
グラバー園は、長崎の歴史と異国情緒を一度に楽しめる大人の家族旅行にぴったりのスポットです。
異国情緒あふれる洋館が立ち並ぶ園内に足を踏み入れれば、そこはまるで明治時代へタイムスリップしたかのよう。
日本最古の木造洋風建築「旧グラバー住宅」では、当時の豊かな暮らしぶりに思いを馳せ、「こんな素敵な場所で暮らしていたんだね」なんて家族の会話も弾むはずです。
園内をゆっくりと散策し、高台へとたどり着いた時に目の前に広がるのは、長崎港と美しい街並みが織りなす息をのむような大パノラマ。
心地よい潮風を感じながら、みんなでその絶景を眺める時間は、きっと忘れられない思い出になります。
特に、街がオレンジ色に染まる夕暮れ時は必見。「世界新三大夜景」に選ばれた夜景が、旅の一日を感動的に締めくくります。
坂道も動く歩道やエスカレーターが整備されているので、ご両親を連れての旅行でも安心。歴史、文化、そして絶景。
大人だからこそ深く味わえる魅力が詰まったグラバー園で、心豊かな家族の時間を過ごしてみてはいかがでしょうか。
施設名
グラバー園
住所
長崎県長崎市南山手町8-1
アクセス
【電車・バス】
JR長崎駅より路面電車で約10分/「大浦天主堂下」電停下車 徒歩7分
【車】
長崎自動車道「長崎I.C」より約15分
営業時間
08:00~18:00(最終入園受付は20分前)
※夜間開園の詳細はこちら
定休日
―
入場料
一般:620円
高校生:310円
小・中学生:180円
駐車場
なし(近隣に有料パーキングあり)
電話番号
095-822-8223
公式HP
グラバー園
(10)軍艦島クルーズ
世界遺産の廃墟島を間近に見る迫力の船旅
この投稿をInstagramで見る
軍艦島クルーズは、歴史や建築に興味を持つ大人にこそ体験してほしい、特別な旅のひとときです。
長崎港を出発して海風を感じながら進むと、やがて目の前に現れるのは、世界遺産「明治日本の産業革命遺産」の一部である端島(通称:軍艦島)。
その姿は、まるで巨大な軍艦が海に浮かんでいるかのようで、初めて目にした瞬間、思わず息をのむようです。
船内では専門ガイドが歴史や当時の生活をわかりやすく解説してくれるので、ただ廃墟を見るだけではなく、家族と共に語り合いながら過ごせるのも魅力です。
大人だけの家族旅行だからこそ、じっくり耳を傾け、深い学びを共有できる時間が生まれます。
目に焼きつく絶景と、胸に残るストーリー。
軍艦島クルーズは、大人同士の家族旅行に新たな発見と感動をもたらす、忘れられない世界遺産体験です。
施設名
軍艦島クルーズ
住所
長崎県長崎市元船町11-22
アクセス
【電車】
JR長崎本線「長崎駅」より徒歩10分
※その他のアクセスについて詳細はこちら
営業時間
8:00~17:00
定休日
不定休
入場料
大人:3,600円
小人(4歳以上〜小学生):1,800円
駐車場
なし(近隣に有料パーキングあり)
電話番号
095-827-2470
公式HP
軍艦島クルーズ
まとめ
今回は、大人同士の家族旅行にぴったりな観光地とスポットを10カ所ご紹介しました。
大人同士の家族旅行は、人生の中でも特別な時間。
都会から離れ、心を開いて語り合い、感動を共有するそのひとときは、何年経っても色褪せない大切な思い出となります。
歴史や文化に触れたり、自然に癒やされたり、美味しい料理や温泉を堪能したりと、家族の好みに合わせて行き先を選ぶのも素敵です。
大人だからこそ深く味わえる贅沢であり、人生を豊かにしてくれる体験になるでしょう。
ぜひこの記事を参考に、家族と心に残る特別な旅を計画し、かけがえのない時間を過ごしてください。