「ムーミンバレーパーク ミツバチプロジェクトハチミツ販売開始!

株式会社ムーミン物語(本社:埼玉県飯能市、代表取締役社長:望月潔)が運営する「ムーミンバレーパーク」では、湖を囲む豊かな自然環境の中で、持続可能な未来を目指す「Ethical Choice」の一環として、「ムーミンバレーパーク ミツバチプロジェクト」を2022年3月から展開しています。メッツァ内の並木道に自生するトチノキをはじめとする草花や樹々がミツバチたちの蜜源となり、その恵みから生まれたハチミツを限定販売いたします。この取り組みは、SDGs達成に向けた一歩として「自然との共生」をテーマにしています。

■販売場所:ムーミン谷の売店
■販売開始:2025年7月18日(金)~
■販売価格:1,700円(税込)
※数に限りがございます。
■内容量:100g

●ムーミンバレーパーク産の生ハチミツ

ムーミンバレーパークからお届けする生ハチミツは、春から夏にかけて咲く多彩な花々、特に桜やトチノキの蜜をふんだんに含んでいます。糖度84度、水分量は14%と高い純度を誇り、自然の恵みが凝縮された百花蜜です。この純粋ハチミツは、パーク内の豊かな花々から採取されたもので、約40キロの限定販売となります。ムーミンバレーパークならではの風味をぜひご堪能ください。

【ミツバチを守り、未来を守る ~持続可能な社会への取り組み・ミツバチが繋ぐSDGs~】
「ミツバチプロジェクト」は、ムーミンバレーパークのアイデンティティを象徴する、エシカル(倫理的)でサステナブル(持続可能)な取り組み「Ethical hoice(エシカルチョイス)」のひとつ。
本プロジェクトの主役であるミツバチは、農薬の使用や気候変動等により世界的に減少傾向にあります。これが花粉交配の減少を引き起こすこととなり、森林の減少や生態系の悪影響が懸念されています。ムーミンバレーパークではパーク内の豊かな草木を使って本プロジェクトを推進し、持続可能な社会の実現に貢献して参ります。また、隣接するメッツァビレッジではそこに住む希少な生きものたちの暮らしを守る取り組みを行っています。宮沢湖の豊かな自然を背景に訪れるゲストに生物多様性や自然への敬意を深く理解していただけるよう努めています。

【ムーミンバレーパーク ミツバチプロジェクト実施概要】
■養蜂箱設置場所: ムーミンバレーパーク内
■巣箱数:3群(約60,000匹)
■ミツバチの種類:セイヨウミツバチ
※養蜂につきましては、専門家の指導のもと、巣箱設置場所の検討や安全管理の徹底に努めております。

【UPCYCLE PROJECT】アンブレラスカイで使用された傘がバッグに生まれ変わる!

「ムーミン谷とアンブレラ」で展示されたカラフルなビニール傘は、回収され分解・洗浄を行い何層にも重ねて作り出されたPLASTICITY独自の素材「GLASS RAIN素材」に再利用されます。様々な色のビニール傘を4層にプレスすることで、同じ色の傘でも色の出方が異なり、透明な傘でもプレスされた際のしわの向きによってそれぞれの素材感やバリエーションをお楽しみいただける1点もののアイテムです。素材の特性により水や汚れに強く雨の日にも気にせずご利用いただくことができます。

< PLASTICITY(プラスティシティ) >
PLASTICITYは2020年4月より販売を開始したブランドで、全ての製品には廃棄されたものや、忘れ物として保管された後に最終的に廃棄されてしまうビニール傘を全面にリサイクルをしています。防水性やメンテナンス性といった傘の持つ素材の特性を最大限活かすため、そのままの状態にて何層にも重ねてプレスをする独自の加工方法を開発。さらに、加工工程にて雨模様の表情を生み出す事により他の製品には無い独特な質感を持つ製品が完成しました。ビニール傘の回収から製品となる縫製まですべて人の手により一つ一つ細やかな作業が行われており、人間の感覚、職人の熟練した技術、素材を大切にする想いによりPLASTICITYの製品が生み出されていきます。

<株式会社モンドデザイン>
http://URL:https://www.mondodesign.jp/

ムーミンバレーパーク・メッツァビレッジが取り組む地球と人にやさしいオリジナルブランド「Ethical Choice(エシカル・チョイス)」

[Ethical Choice(エシカル・チョイス)]とは

地球と人にやさしいオリジナルブランド「Ethical Choice(エシカル・チョイス)」森と湖の豊かな自然環境に囲まれたメッツァだからこそ、生まれたブランド。地球環境、人、社会、地域、生物多様性やSDGsなどを象徴する、エシカル(倫理的)でサステナブル(持続可能)な取り組みは、施設のアイデンティティとして必要不可欠であると考えました。人体や環境に負荷をかけないもの、有形無形にとどまらず、今後エシカルでサステナブルなチョイス(選択)を基準に開発する、施設内の生産環境や食品・製品・素材・サービスにいたる包括的な取り組みに「Ethical Choice(エシカル・チョイス)」のロゴを付帯してまいります。

ムーミンバレーパーク・メッツァビレッジこれまでの取り組み


<ムーミンバレーパークについて>
ムーミンバレーパークは、四季折々の豊かな自然環境や季節ごとのデコレーション演出から、ムーミンの物語を体験することできるテーマパークです。ムーミン一家とその仲間たちによるライブエンターテインメントやグリーティング、原作の大きな魅力である「文学性」や「アート性」を感じることができます。