2023年3月25・26日 森と湖のマルシェ
「森と湖のマルシェ」とは、国内最大級の北欧のライフスタイルを体験できる施設「メッツァビレッジ」で行うマルシェ。
うららかな陽射しのもとで開催する「第18回 森と湖のマルシェ」では、はるばる北欧からやってきたヴィンテージアイテムや自然の温もりを感じられるハンドメイド作品、屋外での食べ歩きにぴったりなこだわりのフードがお楽しみいただけます。
※「第18回森と湖のマルシェ」は雨天のため開催中止とさせていただきます。
開催期間 |
2023年3月25日(土)~26日(日) ※雨天のため開催中止とさせていただきます。 |
---|---|
時間 |
10:00~16:00 |
場所 |
メッツァビレッジ特設会場 |
備考 |
※雨天中止 |
注目ポイント

春の湖のほとりでショッピング♪

見た目もおしゃれなキッチンカーが登場!

【NEW SHOP!3/25-26】tuikku

【NEW SHOP!3/25-26】キッコロ
「シンプルで飽きのこないもの」をコンセプトに使う人が笑顔になれるような作品作りを心掛けて、「手触り」と木の持つ「柔らかさ」や「温かさ」を大切にしながら、のんびりと製作しています。角を丸く丁寧に磨いたり、刃物跡を残してテクスチャーを付けたりして、いろいろな木の表情を楽しめるよう心掛けています。
木のおもちゃやブローチなどに、その場で電熱ペンを使ってお名前やメッセージなどを入れる「名入れ」をします。

【3/25-26】soeru craft
紙が持つそれぞれの表情、紙刺繍が放つ新鮮さとあたたかみを、ぜひお手に取って感じていただけたら嬉しいです。

【3/25-26】週末木工
木の食器は料理を引き立ててくれます。日頃の料理にアクセントを加えてみませんか。ガラスコート仕上げで普通に洗剤で洗えるので、お手入れも簡単です。(食洗機は避けてください)
定番品から個性的な一点物まで取り揃えてお待ちしています。

【3/25-26】CHALEUR
マルシェでは、焼成したガラスを使ったワークショップも行います。
皆さまのお越しをお待ちしております。

【3/25-26】wakana handworker

【3/25-26】hana*coco
そんな作品を北欧の雰囲気が感じられる飯能で作っています。
私の作品が誰かの暮らしに彩りを添えてくれますように、と想いを込めて。

【3/25-26】チャコモリ
ココナッツオイルとメープルシロップの、ヴィーガングルテンフリークッキーやグラノーラなど、身体に優しいをテーマに、どこよりも美味しいお菓子のレシピを開発しております。
ぜひ一度、チャコモリのお菓子を召し上がっていただきたいと思います。

【3/25-26】81LABO
はちみつ不使用なのでお子様でも安心してお召し上がりいただけます!

【NEW SHOP!3/25】saya
環境にも、心にもやさしい素材にもこだわってオーガニックアロマ雑貨やサンキャッチャーを制作しています。アロマオイルは、南フランスのオーガニックアロマオイル、100%天然植物油使用のオリジナルaromaオイルを使用。春の季節に合わせた香りのルームスプレーやキャンドルを出品いたします。アロマスプレーでは、必要な香りを一緒に探しながら作ります。サンキャッチャーは、天然石やガラス玉にもこだわり、オリジナルデザインのサンキャッチャーも出品いたします。たくさんの方に出逢えるのを楽しみにお待ちしております。

【NEW SHOP!3/25】WAN!SHOP
ゆるシンプルなイラストグッズを販売します。

【NEW SHOP!3/25】Fatty~Fata delle candele~

【NEW SHOP!3/25】Eryngium
Eryngiumの屋号で、主に百貨店での販売やネット販売をしています。色を調合させてアンティーク感のあるデザインや、落ち着いた色合いのナチュラルなデザインのアクセサリーを製作しています。お花を何層にも重ねて、こだわりのある作品に仕上げています。

【NEW SHOP!3/25】y..dryflower
主に百貨店やネット販売での活動をしています。季節に合わせてお花を選び、一つ一つ丁寧に製作しています。

【NEW SHOP!3/25】Kirsikkapuu
今回の森と湖のマルシェでは、キャンドルホルダーやベースを中心に、日々の生活に加えていただいたら、素敵だなと思うアイテムをセレクトしていきます。
普段、なかなか目にする機会が少ないヴィンテージもありますので、直接手に取ってご覧いただけたら嬉しいです。

【NEW SHOP!3/25】friluftsliv
ビタミンや食物繊維たっぷりのライ麦パンにバターを塗り、具材をのせたヘルシーなオープンサンドをお作りしています♪具材には埼玉県産のヨーロッパ野菜を使用しており、"美味しそう!"と言ってもらえるような見た目にもこだわっています!
なにかと健康が気になる今栄養バランス◎な、体に優しいお食事はいかがでしょうか?

【NEW SHOP!3/25】OHANA Cake's
こんにゃくセラミドやおからパウダーなどを使ったグルテンフリーのお菓子を中心に、原材料にこだわり、また添加物や着色料を使わないようにして、お子様からご年配の方まで幅広く召し上がっていただいています。
また、このマルシェ用に新作も創りましたので、ぜひ食べてみてください。

【NEW SHOP!3/25】minotta

【NEW SHOP!3/25】Happy Tortilla Arthur.
小麦粉・砂糖・化学調味料不使用。生地には遺伝子組み換えでないコーンフラワーと、農薬・除草剤・肥料不使用・自然循環栽培で育てたササニシキの米粉を使用。チーズはグラスフェッドを使用しています。全ての素材にこだわったトルティーヤです。

【3/25】おいしそう屋さん
ごはんは減塩の醤油と塩を使用しやさしい味付けに、手間暇かけて丁寧に作っています。お菓子は添加物不使用で甘さ控えめに、体にやさしいおやつがコンセプトです。

【3/25】am creation
ファッションのいろんな場面で取り入れていただける作品を揃えておりますので、お気に入りを見つけにきてください。

【3/25】寄せ植え屋
イベントではギャザリングだけではなく、ドライフラワー作品やお花に合う雑貨などもお持ちする予定です。
植物の持つ癒しや自然の優しさを感じていただけたら嬉しいです。
皆さまとの出会いを楽しみにお待ちしております。

【3/25】Arno
端材や家具工房ならではの材を使用した、生活を彩るアレコレをお届けします。
出来たてほやほやの古材シリーズは数量限定で、アンティークな雰囲気がお好きな方にもオススメです。

【NEW SHOP!3/26】An’s
小さいお子さまが一人で最後まで楽しめるように、タイルを選んで貼って出来上がる作品や、大人の方がやってみたい、作ってみたい、使ってみたいと思っていただける作品までたくさんのメニューから選んでいただけます。
お子さま向けのワーク
たからばこ、写真たて、マグネットクリップ、お名前ホルダー(¥700~¥1,000)
大人向けのワーク
なら材の木枠を使ったレトロタイルのコースター、トレイ(¥1,800~¥2,500)
※予約不要です

【NEW SHOP!3/26】はっぱや
アロイドは希少性と魅力的な佇まい、そして育てやすさを兼ねており、普段の生活に特別な雰囲気をプラスしてくれます。
ぜひ森と湖のマルシェでも、ワクワクするような観葉植物達を多くの方に手にとって感じていただきたいと思っています。

【NEW SHOP!3/26】Pain du Soleil
低温長時間発酵の製法でゆっくり時間をかけて作られるパンは、酵母の芳醇な香りや小麦の豊かな味わいをじっくりとお楽しみいただけることと思います。
使用する材料は可能な限り低農薬にこだわり、保存料・改良剤不使用、ショートニング・マーガリン不使用で、安心してお召し上がりいただけます。
心も身体も笑顔になれるパン、ぜひご賞味くださいませ♫

【NEW SHOP!3/26】MANA LEA

【3/26】中川洋品店
みなさんの暮らしを彩るひとつになれますように。

【3/26】grande domani
マルシェではお花を詰め込んだキャンドル、プリザーブドフラワー・グリーンのリースなど季節を意識した作品を制作し、販売します。お部屋の癒しアイテムになれたら嬉しいです。実際に作品を見て、お手に取っていただけたら幸いです。

【3/26】小さな玻璃工房
板ガラスを手作業で切り出し、ガラスフュージングという技法で、一つ一つ高温で焼いて作成しています。
温度やガラスの色によっても溶け具合がかわるので、ひとつひとつ表情が変わります。
ガラスの透明感やつやつやした質感、光にあたったときのキラキラとした輝きがとても素敵です。
ぜひお手にとって、お気に入りを見つけていただけたら嬉しいです。

【3/26】木具屋
日本人の使う物には「具」という漢字が使われます。道具、建具、玩具、食器具などなど。“木具屋”は木製で使用可能なら木で作りたいと思い、「木」と「具」を屋号に入れました。
木具屋で多用している“杉”は、花粉症で嫌われていますが、軽く、香りが良く、加工性にも優れています。日本の山には沢山の“杉”がありますので、どんどん有効に使っていきたいと思っています。
ヒンメリはフィンランドの収穫祭などで使われる装飾具で、通常は、麦わらに糸を通し、多面体を構成し、吊るします。別名光のモビールと言われています。木で作るヒンメリ(Himmeli)なので商品名を”Kimmeli”と命名しました。

【3/26】yellowtail
身に付けると太陽のように明るく元気になれるようなデザインをコンセプトに、一つ一つ心の込めて手で編んでいます。太陽をモチーフにしたペンダントのほかにもカラフルな色合いのマクラメアクセサリーを多数ご用意してお待ちしております。
一期一会の出会いを見つけに遊びに来てください。

【3/26】Holyバーベキュー
SCAステーキコンテストで日本3位に輝いたシェフが心を込めて焼き上げます。
多くの皆様に本物の炭火焼ステーキをご賞味いただき、おいしい笑顔を見れる機会をいただければ幸いです。
ステーキ、リングイッサともにジューシーな味わいをぜひHEARTLAND生ビール、店主セレクトワインとともにご賞味ください。
おなかいっぱい食べよう!あなたとみんなを笑顔にします!

【3/26】vegetable kitchen野いえ
特に人気メニューがベジタコライスになります。いつも3種類のフードをお持ちしております。