2023年6月10・11日 森と湖のマルシェ
「森と湖のマルシェ」とは、国内最大級の北欧のライフスタイルを体験できる施設「メッツァビレッジ」で行うマルシェ。
母の日や父の日など、身近にいる大切な人に想いを伝える機会が多い季節に開催する「森と湖のマルシェ」では、ちょっとした感謝の気持ちを伝えるときにぴったりなアイテムを多数ご用意しました。豊かな自然に囲まれたメッツァビレッジに大切な人と訪れることも、想い出の贈りものとなることでしょう。
「ありがとう」のことばをプレゼントに変えて、大切な誰かへ贈りものをしてみませんか。
※6月11日(日)は雨天のため、開催中止とさせていただきます。
開催期間 |
2023年6月10日(土)11日(日) ※6月11日(日)は雨天のため、開催中止とさせていただきます。 |
---|---|
時間 |
10:00~16:00 |
場所 |
メッツァビレッジ特設会場 |
備考 |
※雨天中止 |
注目ポイント

自然の中でショッピング♪

見た目もおしゃれなキッチンカーが登場!

【NEW SHOP!6/10-11】lampi
スウェーデンのコットン糸・リネン糸をメインにオーガニックコットン糸などを使って丁寧に織り上げています。

【6/10-11】ozigi

【6/10-11】石川屋フーズ株式会社
お菓子作りやパン作りに!楽しいピクニックやハイキングのおやつに!ワインのお供に!
魅惑のドライフルーツをお楽しみください。

【6/10-11】grande domani
マルシェではお花を詰め込んだキャンドル、プリザーブドフラワー・グリーンのリースなど季節を意識した作品を制作し、販売します。お部屋の癒しアイテムになれたら嬉しいです。実際に作品を見て、お手に取っていただけたら幸いです。

【6/10-11】週末木工
木の食器は料理を引き立ててくれます。日頃の料理にアクセントを加えてみませんか。ガラスコート仕上げで普通に洗剤で洗えるので、お手入れも簡単です。(食洗機は避けてください)
定番品から個性的な一点物まで取り揃えてお待ちしています。

【6/10-11】groote plantage
ビカクシダは、絵画の様に壁に掛けて育成出来るインテリア性の高い観葉植物です。
お手入れも簡単なので、お洒落な観葉植物であなたのお部屋に彩りを加えてみませんか!?
様々なタイプ品種の中から、あなたにピッタリな株をコーディネートさせていただきます。
お気軽にお声掛けください。

【6/10-11】SABLOSSA
財布やカバンはもちろん、タンニン鞣し革の質感を活かしたアウトドアグッズや、リボン型のあめ玉ケースといった遊び心のあるちょっと変わったアイテムも販売いたします。
また、他では珍しい大人の革靴と同じ製法で作った本格的な革製のベビーシューズも販売予定です。

【6/10-11】あだん
沖縄ガラスはアメリカ人が飲み干した空き瓶を拾い集めてガラス作りをしたと言われています。ガラスの表面に無数の泡が浮き沖縄の海のサンゴを想起させるデザインです。
私は長く沖縄に住み埼玉では目にすることの出来ない沖縄の焼き物.沖縄ガラスを埼玉の皆様に広くご紹介出来れば幸いです。

【6/10‐11】81LABO
はちみつ不使用なのでお子様でも安心してお召し上がりいただけます!

【6/10-11】カリガリー川越
カレーの激戦区で知られる東京神田の街で、5万人が500店以上のカレー店舗から選んだお店、本店秋葉原は2022食べログ百名店に掲載されました。

【NEW SHOP!6/10】日本郵便株式会社
撮影した写真をその場で絵はがきにして、お手紙を書く体験ができるほか、ムーミンなどの切手販売などもあります。
メッツァビレッジ、ムーミンバレーパークでの楽しい思い出をお手紙にして出してみませんか。

【NEW SHOP!6/10】健幸工房シムラ
シムラでは自社のモデルハウスに無料の遊び場を設け、地域のお子さまたちが天然木の家のぬくもりを感じながら親子で遊ぶことができる憩いの場を提供しています。遊び場には木
のおもちゃもたくさん置いています。
今回のマルシェでは、木のぬくもりを感じていただける木製「トイカメラ」を販売します。パステルカラーと動物のような目や鼻がかわいいデザインで、お子様が首から下げてい
るだけでかわいらしいと思います。
希望のお客さまには、お好きなデザインで目や鼻をつけていただけるよう、ミニワークも行います。

【6/10】WOODROPS
柔らかな木の温もりを手に取って感じていただけたら幸いです。

【6/10】RITATropical
刺繍は一つ一つ手で縫ってポーチやバッグを作成しています。
持っているだけで、旅行に行った時のような気分が上がる物を心を込めて作っています。

【6/10】Saya

【6/10】yellowtail
身に付けると太陽のように明るく元気になれるようなデザインをコンセプトに、一つ一つ心の込めて手で編んでいます。太陽をモチーフにしたペンダントのほかにもカラフルな色合いのマクラメアクセサリーを多数ご用意してお待ちしております。
一期一会の出会いを見つけに遊びに来てください。

【6/10】ディップカプア
羽のように軽いアクセサリーで心まで軽くなるような可愛らしい作品をお届けしています。

【6/10】浅草車輌製作所
お誕生日も入れることができるので、プレゼントにもおすすめです。お子さまから大人まで、お楽しみいただけます。

【6/10】しおかぜレモンのまち
作品には、神奈川県葉山の海の貝殻や流木、シーグラスを使用し、すべて手作りで時間をかけて制作しています。
暮らしの中で、皆様の小さな癒しと幸せとなれることを願っております。

【6/10】k/zoo&kazi:ta
役に立つ道具ではありませんが、傍にいてくれるとちょっとニッコリできる…そんな作品たちをよろしくお願いいたします。

【6/10】Rimo cafe
イモッフルとは?
ワッフルの生地にさつまいものペーストと角切りにした甘露煮を混ぜて焼いたワッフルのことです。
さつまいもが大好きな店主が考えて作り上げたオリジナルの商品です。さつまいもの甘さと、もちっとした生地の"イモッフル"をぜひお召し上がりください。

【6/10】三富今昔村 石坂オーガニックファーム
サンドイッチの中身も様々。味の変化をオジジナルドリンクとともにお楽しみください。
食パンやあんぱん等の各種パンもご用意しています。

【NEW SHOP!6/11】muguet

【6/11】中川洋品店
みなさんの暮らしを彩るひとつになれますように。

【6/11】小さな玻璃工房
板ガラスを手作業で切り出し、ガラスフュージングという技法で、一つ一つ高温で焼いて作成しています。
温度やガラスの色によっても溶け具合がかわるので、ひとつひとつ表情が変わります。
ガラスの透明感やつやつやした質感、光にあたったときのキラキラとした輝きがとても素敵です。
ぜひお手にとって、お気に入りを見つけていただけたら嬉しいです。

【6/11】hareruya_808
お気軽にお声掛けください♪

【6/11】GiuminG

【6/11】寄せ植え屋
ギャザリングとは2-3種類以上の植物の苗を花束のように組み植えこむ技法です。
イベントではギャザリングだけではなく、ドライフラワー作品やお花に合う雑貨などもお持ちする予定です。
ご覧になっていただき植物の持つ癒しや自然の優しさを感じていただけたら嬉しいです。
皆さまとの出会いを楽しみにお待ちしております。

【6/11】木具屋
日本人の使う物には「具」という漢字が使われます。道具、建具、玩具、食器具などなど。“木具屋”は木製で使用可能なら木で作りたいと思い、「木」と「具」を屋号に入れました。
木具屋で多用している“杉”は、花粉症で嫌われていますが、軽く、香りが良く、加工性にも優れています。日本の山には沢山の“杉”がありますので、どんどん有効に使っていきたいと思っています。
ヒンメリはフィンランドの収穫祭などで使われる装飾具で、通常は、麦わらに糸を通し、多面体を構成し、吊るします。別名光のモビールと言われています。木で作るヒンメリ(Himmeli)なので商品名を”Kimmeli”と命名しました。

【6/11】陶芸工房たびびとの木
森と湖のマルシェでは陶器のアクセサリーを販売します。粘土から一つ一つ丁寧に成形し、九谷焼の技法で制作しています。意外と軽くて丈夫で、アクセントの金は本物の金を焼き付けています。
陶器ならではのさり気ない輝きのアクセサリーをぜひお手にとってみてください。

【6/11】Pain du Soleil
低温長時間発酵の製法でゆっくり時間をかけて作られるパンは、酵母の芳醇な香りや小麦の豊かな味わいをじっくりとお楽しみいただけることと思います。
使用する材料は可能な限り低農薬にこだわり、保存料・改良剤不使用、ショートニング・マーガリン不使用で、安心してお召し上がりいただけます。
心も身体も笑顔になれるパン、ぜひご賞味くださいませ♫

【6/11】kanan*
他にはないたった1つのお気に入りを見つけに来てくださいね。

【6/11】ピッツァトラックイッチア
薪窯ならではの香ばしい匂い、外はサクッと中はもちっとした食感をお楽しみいただけます。
一番人気は「生ハムのサラダピッツァ」。焼き立てのピッツァの上に、イタリア産の生ハムと葉野菜をたっぷりとのせ、イッチア特製のドレッシングをかけてお召し上がり下さい!ぜひお試し下さい!

【6/11】Bouquet de joie
カリッ、ホクッのファラフェルと彩り野菜をブーケのように詰め込んだ、オシャレでヘルシーなサンドイッチを Bon appetit!