HANNO CITY, SAITAMA PREFECTURE, JAPAN

森と湖の発表会2025-秋冬-

メッツァビレッジで演奏・発表してみませんか?

日々部活に練習に励む生徒のみなさまのための、発表会ができる場所をご用意しました。日頃の練習の成果を、来場ゲストへパフォーマンスをする機会としてご活用ください。

 

\\ Point ! //

・メッツァ公式SNSにてみなさまのご出演情報を事前告知します。
・定期演奏会やコンクール以外の場として、来場ゲストに向けて人前で演奏、披露する経験ができます。
・来場ゲストからの感想をフィードバックできるように、こちらで配布用アンケートQRをご用意します。
・学校のPRやイメージUP、部員の増加にも!

2025年-春夏-開催時の様子はこちら

開催期間

11月9日(日)16日(日)24日(月・祝)、12月14日(日)
※雨天中止

時間

①11:00~ ②13:00~ ③15:00~ (各回約20〜30分) 
※1公演でも、全公演でもOK!

場所

マーケットホール前、メッツァアウキオ

備考

対象:公演をしている中学・高校の部活動(吹奏楽、マーチングバンド、ダンス、チアリーディング、日本舞踊、和太鼓など)

※駐車場代金は、運搬用の車両2台まで無料
※荷物置き場あり
お申し込みはこちらから

注目ポイント

11/9(日)栄東中学・高等学校 吹奏楽部

時間:11:00~/13:00~(約20~30分)
場所:メッツァアウキオ

■栄東中学・高等学校 吹奏楽部のコメント
栄東中学・高等学校はさいたま市の中高一貫校で、高校生クイズや東大王などでも名前を聞いていただく機会が増えてきました。吹奏楽部も勉強と部活動の両立を大切にし、「一音響心」を合言葉に日々練習に励んでいます。ご来場の皆さまにメッツァビレッジでのひとときを楽しんでいただけるよう、心を込めて演奏いたします。

11/16(日)秋草学園高等学校 吹奏楽部

時間:11:00~/15:00~(約20~30分)
場所:マーケットホール前

■秋草学園高等学校 吹奏楽部のコメント
私たちの学校はお茶の産地としても有名な埼玉県狭山市にあり、緑に囲まれた自然豊かな環境で日々練習に励んでおります。昨年に続き今年も出演させていただくことになり、部員一同大変嬉しく思っております。私たちの笑顔あふれるステージでお客様にも笑顔になっていただけるよう、楽しんで演奏いたします。ごゆっくりお楽しみください。

11/16(日)入間市立上藤沢中学校 吹奏楽部

時間:13:00~(約20~30分)
場所:マーケットホール前

■入間市立上藤沢中学校 吹奏楽部のコメント
飯能市のお隣、茶どころ入間市から参りました、上藤沢中学校吹奏楽部です。コンクールや発表会、コンサートなど多くの演奏する機会をいただき、音楽を通して地域との交流を深めています。
森と湖の発表会には今回初参加となります。メッツァビレッジでの演奏と言うことで部員一同張り切っております。部のスローガンである“奏思奏愛”を目指し、音楽で私たちの思いを伝えられるよう頑張って演奏します。

11/24(月・祝)埼玉県立上尾高等学校 吹奏楽部

時間:11:00~/15:00~(約20~30分)
場所:マーケットホール前

■埼玉県立上尾高等学校 吹奏楽部のコメント
こんにちは。埼玉県立上尾高等学校吹奏楽部です。私たちは「聴いている人を笑顔に」をモットーに日々練習に励んでいます。今回が初参加となりますが、部員一同心を込めて演奏させていただきます。ぜひ、お楽しみください!また、2026年3月22日(日)に上尾市文化センターにて定期演奏会を行います。ぜひ、お越しください!

発表場所①ノルディックスクエア

発表場所②マーケットホール前

発表場所③メッツァアウキオ