北欧の自然で水あそび!「ムーミン谷でみずあそび2025」

※公開日時点の情報です。
「子どもが思いきり水あそびできる場所はどこ?」
「自然の中で、家族みんなで夏を楽しみたい」
そんな方にぴったりなのが、埼玉県飯能市の「メッツァ」です。
メッツァにある「ムーミンバレーパーク」は、ムーミンの世界観と北欧の自然が融合した、心癒されるテーマパーク。
季節ごとのイベントや自然豊かな景色が楽しめるスポットとして、多くのファミリーに親しまれています。
そしてこの夏、2025年7月5日(土)から、昨年大好評を博したサマーイベント「ムーミン谷でみずあそび2025」が開催されます。
今年の夏は、ムーミンたちといっしょに、水と緑に囲まれたムーミンバレーパークで、心に残る夏の冒険をしてみませんか?
1.ムーミンバレーパークで夏を満喫!「ムーミン谷でみずあそび」とは?
ムーミンの物語の世界を再現したムーミンバレーパークでは、この夏、子どもから大人まで楽しめる「ムーミン谷でみずあそび」が2025年7月5日(土)~9月23日(火・祝)まで開催されます。
森と湖に囲まれた自然豊かな環境の中で、ムーミンたちと一緒に水あそびが楽しめるこのイベントは、毎年多くのファミリーに大人気。
子どもたちがびしょ濡れになって遊べるアクティブゾーンと、大人が涼やかに過ごせるリラックスゾーンで異なる水の演出を楽しむことができます。
水しぶきと笑い声があふれる夏のムーミンバレーパークで、思い思いにバカンスを楽しみましょう!
さらに今年も、昼だけでなく夜も楽しめる特別演出が登場。
湖上から打ち上がる「ムーミン谷の湖上花火」は、木々に囲まれた幻想的な空間を美しく照らし出します。
ムーミンバレーパークのオリジナルソングとともに打ち上がる花火は、家族の夏の思い出を鮮やかに彩ってくれるはずです。
自然とムーミンの物語の世界観が融合したこのイベントは、都会では味わえない北欧の夏を感じられる貴重な体験。
ぜひご家族で足を運び、ムーミン谷の夏をたっぷり満喫してください。
2.見逃せない!「ムーミン谷でみずあそび2025」注目ポイント
今年の「ムーミン谷でみずあそび2025」では、北欧のバカンスや幻想的な空間を五感で感じられる、魅力的な企画が盛りだくさん。
特におすすめのイベントをピックアップしてご紹介します。
(1)ムーミン谷エリアの「じゃぶじゃぶクリーク」で自由に水遊び
自然あふれるムーミンバレーパーク内に登場する「じゃぶじゃぶクリーク」は、子どもたちが裸足で思いきり水遊びを楽しめる人気スポット。
緑に囲まれた開放的な空間には、小さな噴水やミストがあり、涼しく安全に過ごせる工夫がたっぷりです。
親子で一緒に水に触れながら、自然の涼しさを感じられるのもこの場所ならでは。
夏の強い日差しの下でも、木陰と水の心地よさに癒やされながら遊べます。
子どもの笑顔と笑い声があふれるじゃぶじゃぶエリアは、夏休みの思い出づくりにぴったり。
水着不要で遊べるため、ちょっとした着替えやタオルを用意するだけで、一日中楽しめる涼しい冒険が始まります。
(2)ムーミン谷の仲間たちが水着で登場
この夏限定で、ムーミンたちが涼しげな水着に衣替えして登場します。
その日によって誰に会えるかはお楽しみ。
写真撮影にもぴったりな夏らしい装いのムーミンたちと、楽しいひとときをお過ごしください。
(3)インスタ映え間違いなし!水あそびフォトスポット
「ムーミン谷でみずあそび」では、家族の思い出を彩るフォトジェニックなスポットが随所に登場。
じゃぶじゃぶエリアには、氷や水しぶきをモチーフにした夏らしいデコレーションが施され、思わずシャッターを切りたくなる空間が広がっています。
木陰から差し込む光や水のきらめきが、自然と写真に透明感をプラスしてくれるのも、ムーミンバレーパークならではの魅力です。
さらに、SNSでの発信にもぴったりな限定フレームやスタンプが使えるARフォト体験も登場。
家族やお子さまの笑顔を、そのまま映え写真として残すことができます。
写真を通じて、ムーミンバレーパークでの特別な夏の思い出をシェアしませんか?
(4)夜は幻想的に!ムーミン谷の湖上花火で一日を締めくくろう
日が暮れると、ムーミン谷の空に湖上花火が打ち上がります。
湖面に映る光とムーミンバレーパークのオリジナルソングに包まれながら眺める花火は、まさに物語のワンシーンのような美しさ。
森に囲まれた空間ならではの幻想的な雰囲気の中、1日を締めくくるにふさわしい特別なひとときが訪れます。
混雑しすぎない環境で、家族みんなでゆったり花火を楽しめるのも魅力です。
「ムーミン谷の湖上花火大会~夏 2025」の詳しい情報はこちら。
3.期間限定グッズやグルメもあわせて楽しもう!
水あそびを思いきり楽しんだあとは、この季節だけの特別なお買い物やグルメ体験もお忘れなく。
ムーミンの物語の世界観が反映された夏限定のアイテムやメニューが、ムーミンバレーパークとメッツァビレッジ各所に登場します。
「見て、食べて、持ち帰って」五感で楽しめるコンテンツが揃っているのも、メッツァならではの魅力。
思い出を彩るアイテムを探したり、涼しいひと休みをしたりと、イベント以外の楽しみ方にもぜひご注目ください。
(1)北欧雑貨や夏季限定アイテムが揃うショッピング
ムーミンバレーパークとメッツァビレッジには、北欧テイストの洗練された雑貨や日用品がそろうショップが点在しています。
特に夏の時期は、涼しげなデザインの限定アイテムや、ムーミンのサマーグッズが登場。
うちわや冷感タオル、夏の装いにぴったりのバッグなど、見た目も使い勝手も抜群な商品が勢揃いです。
お土産としてだけでなく、自分用にも欲しくなるアイテムばかり。
ここでしか手に入らない季節の思い出を形にできる買い物体験を、ぜひお楽しみください。
(2)ここでしか味わえない!夏の期間限定メニューでひと休み
水あそびの合間に立ち寄りたいのが、パーク内外の飲食スポットで提供される夏限定の特別メニュー。
地元・飯能産のブルーベリーや柑橘を使ったかき氷やアイス、爽やかな夏限定ドリンク、フルーツをたっぷり使ったひんやりデザートなど、味も見た目も涼しい一品が揃っています。
中には、ムーミンをモチーフにしたスイーツや、思わず写真を撮りたくなるキュートなドリンクも。
家族みんなでシェアして楽しめるメニューは、暑い日のお楽しみにぴったりです。
遊び疲れた体を癒やしながら、ゆったりと過ごせるカフェタイムをどうぞ満喫してください。
4.遊びも学びも!ハイパーミュージアム飯能で文化体験
ムーミンバレーパークから徒歩圏内に位置する「ハイパーミュージアム飯能」は、テクノロジーと文化を融合させた新しい学びの場。
子どもから大人まで楽しめるインタラクティブな展示が豊富で、夏のお出かけにぴったりな遊びながら学べる体験型ミュージアムです。
施設内では、ARや映像、体験型コンテンツもあり、夏休みの自由研究のヒントにもなります。
パークで思いきり体を動かした後は、ちょっと落ち着いた空間で知的なひとときを。
親子での会話が深まるきっかけにもなりますよ。
「ハイパーミュージアム飯能」の詳しい情報はこちら。
5.1日中遊べる!ムーミンバレーパークは魅力が盛り沢山!
ムーミンバレーパークには、水あそびや花火だけでなく、物語の世界に入り込めるアトラクションや体験型展示が充実しています。
パーク内を散策するだけでも、北欧の自然とムーミンの世界観に浸れる時間が広がります。
「ムーミン屋敷」や「海のオーケストラ号」などの人気施設はもちろん、キャラクターグリーティングや季節ごとの装飾、ワークショップも随時開催。
小さなお子さまから大人まで、誰もが自分なりの楽しみ方を見つけられる空間が広がっています。
1日いても飽きることなく、五感を使って楽しめるのが、ムーミンバレーパークの最大の魅力です。
まとめ
この夏、ムーミンバレーパークでは「ムーミン谷でみずあそび」と「湖上花火」で、昼も夜も満喫できる特別な体験が待っています。
水遊び、ショッピング、限定グルメ、文化体験と、家族みんなが笑顔になれる1日がここに。
自然に囲まれたロケーションと、ムーミンたちの温かい世界観が織りなす北欧の夏を、ぜひご家族で感じてみてください。
今年の夏休みは、思い出に残る特別な1日をムーミンバレーパークでぜひお楽しみください。
「ムーミン谷でみずあそび2025」の詳しい情報はこちら。
