【関東】海外の雑貨を取り扱っているおすすめのお店12選

※公開日時点の情報です。
「いつもの部屋を、もっと心ときめく空間にしたい」
「映画で見たみたいな、おしゃれな暮らしに憧れる」
ふと、そんな風に思うことはありませんか?
毎日使うものだからこそ、少しだけ特別で物語のあるものを選びたい。
そんな願いを叶えてくれるのが、海を越えてやってきた海外雑貨たちです。
とはいえ、「あのセンスの良い雑貨たちは、いったいどこに行けば出会えるんだろう?」と、お店探しに悩んでしまう方も多いはず。
この記事は、関東エリアにある世界中から集められた魅力的な海外雑貨店を12店舗厳選してご紹介します。
日常に、旅するような彩りとワクワクを。
さあ、あなただけの特別な宝物を見つけに出かけましょう。
1.日々の料理が楽しくなる!キッチン用品を取り扱う海外雑貨ショップ3選
カラフルなお皿に盛り付けただけで、いつものトーストがカフェのモーニングのように見えたり。
お気に入りのグラスに注ぐだけで、ただのお水がキラキラと輝いて見えたり。
そんな、ささやかだけど確かな魔法をかけてくれるのが、海を越えてやってきたキッチン雑貨たちです。
ここでは、毎日の「いただきます」を、もっと楽しく、もっと心躍る時間に変えてくれる、とっておきのお店を3店舗ご紹介します。
まるでヨーロッパの蚤(のみ)の市を巡るように、あなただけの宝物を見つけに出かけませんか?
(1)カトラリー・食器|メッツァビレッジ
かわいく実用的な北欧デザインのカトラリー・食器が揃う
この投稿をInstagramで見る
メッツァビレッジは、豊かな自然の中で北欧のライフスタイルを体験できる施設です。
施設内には水上アクティビティや飲食店とともにお買い物ができるショップがあり、「北欧雑貨メッツァ店」には、日々の暮らしの中で活用できるかわいい雑貨が盛りだくさんです。
北欧デザインのカラフルでかわいい食器から、日本で人気を博するマリメッコやイッタラなどのブランドまで揃っています。
取り入れると生活がパッと華やぎ、購入したカトラリーや食器に対する愛着が増し、長く大切に使いたくなりますよ。
かわいい海外のカトラリーや食器が豊富なお店を訪れたい方は、ぜひ足を運んでみてください。
きっと心躍り満足感のあるショッピングとなるはずです。
施設名
メッツァビレッジ
住所
埼玉県飯能市宮沢327-6
アクセス
【電車】
西武線「飯能駅」から路線バスで13分
(詳しくはこちら)
【車】
圏央道狭山日高I.Cから県道262号線経由約5.4km
圏央道青梅I.Cから県道218号線経由約11km
営業時間
平日:10:00~18:00
土日祝:10:00~19:00
※季節・イベントにより変動あり
定休日
不定休
入場料
無料
※一部有料コンテンツあり
駐車場
あり
電話番号
0570-03-1066
公式HP
メッツァビレッジ
北欧雑貨の商品をもっと知りたい方は、こちらの記事をご覧ください。
(2)グラスウェア|M’amour
ヨーロッパ風の細工が施されたグラスウェアがたくさん
この投稿をInstagramで見る
M’amourが取り扱うグラスウェアは、ヨーロッパ調の重厚感あるデザインが魅力。
光を受けてきらめくグラスウェアがテーブルに一つあるだけで、いつもの食卓がまるで特別な舞台に変わります。
手に取った瞬間、縁に映る光のゆらめきを感じることでしょう。
普段のコーヒータイムには「ザンクエスプレッソグラス」で気分を高め、特別なディナーやお祝いの日には「ビストロシャンパングラス」で乾杯を。
シーンごとに選べるラインナップが揃っているので、毎日の食卓に小さなときめきを添えられるはずです。
施設名
M'amour マムール
住所
東京都目黒区下目黒5-1-11
アクセス
【電車】
JR山手線・東急目黒線・東京メトロ南北線・都営地下鉄三田線「目黒駅」より徒歩17分
※詳細はこちら
営業時間
12:00~18:00 (月曜日と火曜日は予約制)
定休日
水曜日、木曜日
入場料
無料
駐車場
なし(周辺に有料パーキングあり)
電話番号
03-3716-1095
公式HP
M'amour マムール
(3)テーブルランナー|bêtises
ナチュラルカントリーなテーブルランナーを販売
この投稿をInstagramで見る
bêtisesが取り扱うリネン製のテーブルランナーは、素朴でナチュラルなデザインが木製テーブルと相性抜群です。
テーブルランナーを広げた瞬間、ダイニングが一気に華やぎ、まるで海外のカフェにいるような気分に。
テーブルに焼き立てのパンや温かなアップルパイを並べれば、日常のひとときがぐっと絵になるシーンに変わります。
ただ食べる場所だったダイニングが、心を躍らせる特別な空間に変わることでしょう。
施設名
bêtises(べティーズ)銀座店
住所
東京都中央区銀座5丁目2-1 東急プラザ銀座B1F
アクセス
【電車】
東京メトロ銀座線・丸ノ内線・日比谷線「銀座駅」C2・C3出口から徒歩1分
※詳細はこちら
営業時間
11:00〜21:00
定休日
なし
入場料
無料
駐車場
あり(東急プラザ銀座の駐車場)
電話番号
03-6274-6130
公式HP
bêtises(べティーズ)銀座店
2.リビングの雰囲気を演出できる!インテリア雑貨を取り扱う海外雑貨ショップ3選
リビングにお気に入りのインテリア雑貨を一つ加えるだけで、不思議と部屋全体の雰囲気が変わります。
例えば、クッションやラグの色合いで落ち着いた空間になったり、ランプの光が温かさを添えてくれたりします。
海外ならではのデザインや素材感は、普段の暮らしにさりげない非日常を運んでくれるのも魅力です。
ここでは、「少し雰囲気を変えてみたい」「模様替えを楽しみたい」という時に役立つ、インテリア雑貨を扱う海外ショップを3店舗ご紹介します。
(1)クッション|FEELSEEN
幅広いデザインのクッションが揃う
この投稿をInstagramで見る
FEELSEENでは、一つ加えるだけで日常を物語のある空間に変えてくれるクッションが豊富に揃っています。
ソファに腰を下ろしたとき、光沢のあるベルベットのクッションが視界に入るだけで、空間がぐっと華やぎます。
あるいは、絵画のようなデザインのクッションを添えるだけで、普段のリビングがまるでアートギャラリーの一角のように変わることも。
シックな色合いから温もりのある刺繍デザインまで、どれもお部屋の表情を一瞬で変えてくれる存在感があります。
お気に入りのクッションに出会えたら、きっとリビングに戻るたびに小さなときめきを感じられるはずです。
施設名
FEELSEEN GINZA
住所
東京都中央区銀座3-12-7
アクセス
【電車】
都営浅草線「東銀座駅」A7・A8より徒歩2分
※詳細はこちら
営業時間
12:00~19:00
定休日
なし(年末年始を除く)
入場料
無料
駐車場
ー
電話番号
03-6260-6335
公式HP
FEELSEEN GINZA
(2)ラグ|MANGOROBE
手織りで一点物のアフリカンラグが手に入る
この投稿をInstagramで見る
MANGOROBEのラグは、ただの敷物ではなく、あなたの部屋と遠いアフリカの大地を繋いでくれる、一枚の特別なアートです。
足を踏み入れた瞬間に伝わるのは、太陽をたっぷり浴びた大地のような温もりと、人の手だけが生み出せる優しい感触。
機械では決して表現できない鮮やかな色彩と、どこか懐かしい民族模様は、見慣れたリビングの空気をがらりと変えてくれます。
作り手の想いが込められた、世界にたった一枚だけの宝物。
だからこそ、選ぶというよりは出会うという感覚がしっくりきます。
あなたの部屋に迎え入れたその日から、日常は小さな冒険に満ちた彩り豊かなものに変わっていくはずです。
施設名
MANGOROBE
住所
埼玉県川越市元町1-13-6 カサクラーラ元町1F
アクセス
【電車】
西武鉄道新宿線「本川越駅」より徒歩約15分
※詳細はこちら
営業時間
11:00~17:00
定休日
火曜日
入場料
無料
駐車場
なし
電話番号
049-277-3853
公式HP
MANGOROBE
(3)ランプ|トルコバザール
柔らかな光で部屋を照らすオリジナルのトルコランプを作れる
この投稿をInstagramで見る
トルコバザールでは、色鮮やかなトルコランプを購入できるだけでなく、自分で作れる体験が楽しめます。
スタンドランプや吊り下げ型ランプなど好みのタイプを選び、色とりどりのモザイクガラスを自由に組み合わせれば、世界に一つだけのオリジナルランプが完成。
灯りをともした瞬間、壁や天井に広がる幻想的な模様が部屋を包み込み、まるで異国にいるような気分に浸れます。
手作りのランプは、一生大切にしたいインテリアになるはずです。
施設名
川越のトルコ雑貨店&カフェ トルコバザール
住所
埼玉県川越市幸町1-4
アクセス
【電車】
西武新宿線「本川越駅」より徒歩約10分
営業時間
10:00~18:00
定休日
火曜日
入場料
無料
※ワークショップは有料(詳細はこちら)
駐車場
ー
電話番号
049-272-7933
公式HP
川越のトルコ雑貨店&カフェ トルコバザール
3.手軽に持ち運べる!小物を取り扱う海外雑貨ショップ3選
小さな雑貨でも、心をくすぐるデザインを見ると気分が上がり、日常が少し特別なものに変わります。
海外から届いた小物たちは、実用的でありながら、旅先で見つけた宝物のようなときめきを運んでくれる存在。
ここでは、毎日持ち歩きたくなる、とっておきの小物雑貨を取り扱うショップを3店舗ご紹介します。
(1)ノート|Giovanni
フィレンツェの伝統技術で作られた革装丁ノートを販売
この投稿をInstagramで見る
Giovanniのノートは、使い始めた瞬間から特別な物語が始まります。
イタリアのフィレンツェで職人が丁寧に仕立てた革装丁は、使うたびに手になじみ、年月を重ねるごとに深みを増していきます。
革の表情が少しずつ変わっていく様子は、ただの経年変化ではなく、自分の歩んできた時間を刻み込むようなもの。
日記を書く時も、旅の記録を残す時も、そのノートは静かに寄り添い、気づけば長年連れ添った相棒のような存在になっているはずです。
ただ書き留めるための道具ではなく、日々の思い出を共に重ねていくパートナーとして手に取ってみてはいかがでしょうか。
施設名
Giovanni
住所
東京都武蔵野市吉祥寺本町4丁目13-2
アクセス
【電車】
JR中央線・京王井の頭線「吉祥寺駅」中央口より徒歩10分
営業時間
12:00〜19:00
定休日
水曜日
入場料
無料
駐車場
なし
電話番号
04-2220-0171
公式HP
Giovanni
(2)ポーチ|free design
北欧風のカラフルかわいいポーチならココ
この投稿をInstagramで見る
free designは、持つだけで気分が華やぐ北欧デザインのポーチを豊富に取り扱っています。
店内にはマリメッコやクリッパン、ラプアンカンクリなど、個性豊かなブランドのポーチが並び、眺めているだけでも心が弾みます。
外出先でポーチを取り出す瞬間、鮮やかなデザインが目を惹き、日常に小さな喜びを添えてくれることでしょう。
使いやすさも兼ね備えているため、毎日の通勤やお出かけにも頼れる存在。
自由に持ち歩けるお気に入りのポーチは、単なる収納アイテムではなく、日常をちょっと特別にしてくれるアイテムになるはずです。
施設名
free design
住所
東京都武蔵野市吉祥寺本町2-18-2 2F
アクセス
【電車】
JR中央線・京王井の頭線「吉祥寺駅」より徒歩5分
営業時間
11:00~19:00
定休日
年中無休(年末年始を除く)
入場料
無料
駐車場
なし(周辺に有料パーキングあり)
電話番号
0422-21-2070
公式HP
free design
北欧雑貨のインテリア雑貨をもっと知りたい方は、こちらの記事をご覧ください。
(3)コンパクトミラー|sevinç8
カラフルで繊細なデザインが魅力
この投稿をInstagramで見る
sevinç8のコンパクトミラーは、トルコならではの鮮やかな色彩と繊細な模様が合わさった逸品です。
手のひらサイズで片面は通常の鏡、もう片面は拡大鏡になっているため、実用性も抜群です。
バッグから取り出すたびに美しい模様が目を惹き、身だしなみを整えるひとときが特別な時間に変わります。
使うたびに気分を上げてくれて毎日持ち歩きたくなるコンパクトミラーを、ぜひ手に取ってみてください。
施設名
sevinç8 横浜赤レンガ倉庫店
住所
神奈川県横浜市中区新港1丁目1-2 横浜赤レンガ倉庫2号館2F
アクセス
【電車】
JR根岸線・横浜市営地下鉄「桜木町駅」より汽車道経由で徒歩約15分
※詳細はこちら
営業時間
11:00~20:00
定休日
ー
入場料
無料
駐車場
あり(横浜赤レンガ倉庫の駐車場)
※詳細はこちら
電話番号
045-228-8082
公式HP
sevinç8 横浜赤レンガ倉庫店
4.服装の幅が広がる!ファッションアイテムを取り扱う海外雑貨ショップ3選
「なんだか今日のコーディネート、しっくりこないな」
そんな風に思う朝、クローゼットの前でため息をついたことはありませんか?
そんな時、たった一つの小物がいつもの服をまったく新しい表情に変えてくれることがあります。
遠い国からやってきた色鮮やかなバッグを持つだけで、足取りが軽やかになる。
デザインの美しいヘアアクセサリーなどを一つ着けるだけで鏡に映る自分が少しだけ特別に見えるから不思議です。
ここでは、あなたの日常に心ときめく魔法をかけてくれる、とっておきのファッション雑貨店を3店舗ご紹介します。
(1)帽子|PROUD WORKS
アメリカンスタイルのポップな海外雑貨が揃う
この投稿をInstagramで見る
PROUD WORKSは、ファッション雑貨からカー用品、インテリアまで幅広く扱うアメリカンヴィンテージをテーマにしたショップです。
店内にはポップなデザインのアメリカン雑貨が所狭しと並んでおり、楽しい雰囲気に包まれています。
その中でもおすすめなのはキャップ。
特にPROUD WORKSのオリジナルキャップは、ツバの部分と本体のカラーリングが違うツートーン仕様になっているのが特徴です。
シンプルなデザインで服装に合わせやすく、色の組み合わせが目を引くので、個性的なおしゃれさが注目されること間違いなしですよ。
施設名
PROUD WORKS 2nd店
住所
埼玉県所沢市林1-218
アクセス
【車】
圏央道入間インターから車ですぐ
営業時間
10:30~19:30
定休日
水曜日、お盆、年末年始
入場料
無料
駐車場
あり
電話番号
04-2947-5182
公式HP
PROUD WORKS 2nd店
(2)バッグ |Plaisier
ナチュラルモダンでシンプルなバッグを求めるなら
この投稿をInstagramで見る
Plaisierは、「可愛らしいものが好き。でも、いかにもなデザインは少し気恥ずかしい」と感じる、絶妙なバランス感覚を持つ大人の女性にぴったりのバッグと出会える場所です。
ここで見つかるのは、スウェーデンを代表する作家リサ・ラーソンが描くあのちょっととぼけた表情の動物たちがデザインされたバッグたち。
その温かみのあるデザインは、シンプルなコーディネートに合わせるだけであなたらしいチャーミングな遊び心をプラスしてくれます。
派手すぎず、でも確かな存在感でいつものお出かけを少しだけ特別なものに変えてくれる。
ふとした瞬間に目が合うたび、思わずにこっとしてしまうような、愛すべき相棒。
そんな、毎日を一緒に過ごしたくなる特別なバッグを探しに訪れてみませんか?
施設名
Plaisier
住所
千葉県松戸市金ケ作36−7
アクセス
【電車】
JR「新八柱駅」北口より徒歩4分
営業時間
11:00~17:00(季節により変動)
定休日
不定休
入場料
無料
駐車場
ー
電話番号
ー
公式HP
Plaisier
(3)ヘアアクセサリー|Musette
繊細な模様のヘアクリップで大人女子のかわいさを演出
この投稿をInstagramで見る
Musetteは、いつもの日常にヨーロッパの洗練されたエスプリを添えてくれる小さな宝箱のようなショップです。
中でも特に心を奪われるのが、フランスから届いたヘアアクセサリーたち。
光を受けてきらめく繊細な透かし模様のヘアクリップや、無造作にまとめた髪さえもぐっと上品な印象に変えてしまうシンプルなバレッタなど、そのどれもが確かな品格を漂わせています。
朝、鏡の前でさっと髪に着けるだけで、背筋がすっと伸びるような、不思議な自信を与えてくれる。
それはもう単なるワンポイントではなくその日の自分を少しだけ特別な存在にしてくれる魔法のアイテムです。
ワンランク上のおしゃれを叶えてくれるアイテムを見つけてみてはいかがでしょうか。
施設名
Musette
住所
横浜市西区南幸2-12-5 城勘ビル1階
アクセス
【電車】
「横浜駅」より徒歩5分
営業時間
13:00~19:00
定休日
日曜日、第1・第3水曜日
入場料
無料
駐車場
ー
電話番号
ー
公式HP
Musette
まとめ
今回は、関東エリアにある海外雑貨のおすすめショップ12店舗をテーマ別にご紹介しました。
気になるお店や、心ときめくアイテムは見つかりましたか?
いつもの食卓を、まるで旅先のレストランのように彩ってくれるキッチン雑貨。
見慣れた部屋を、もっと愛おしい特別な空間へと変えてくれるインテリア。
日々の生活にささやかな喜びとこだわりを与えてくれる小物たち。
そして、いつもの自分を、新しい表情へと導いてくれるファッションアイテム。
雑貨を選ぶということは、ただ便利なモノを手に入れることではありません。
自分の好きという気持ちに正直になって日々の暮らしを大切にするということです。
お気に入りの雑貨が一つ部屋にあるだけでふと目に入った瞬間に心が和んだり、使うたびに少しだけ嬉しくなったり。
そんな小さな幸せの積み重ねがきっとあなたの毎日をもっと豊かでもっと楽しいものに変えてくれるはずです。
さあ、あなただけの宝物を見つける旅に出かけてみませんか?