思い出に残る非日常体験スポット12選!旅行やお出かけにおすすめ
※公開日時点の情報です。
「今度のおでかけは非日常体験を楽しみたい」
「非日常体験をするには、どこに行けばいいの?」
旅行やお出かけをもっと特別なものにしたいとき、普段の生活では味わえない非日常体験は理想的な選択です。
誕生日や記念日のサプライズ、大切な人とのデート、友人や家族との思い出づくりに非日常体験をしてみてはいかがでしょうか。
SNSで話題のスポットや、初心者でも安心して参加できる体験型アクティビティを中心におすすめのスポット12選をご紹介します。
どれも特別感があり写真映えや感動をシェアできる魅力にあふれていますので、ぜひ次のお出かけ計画の参考にしてください。
1.デートで楽しむ非日常体験!おすすめのスポット3選

大切な人と過ごすデートの時間を、より忘れられない一日にしたいなら非日常体験がおすすめです。
二人で新しい体験を共有することで、さらに絆が深まります。
ここではデートで楽しみたい非日常体験ができるおすすめスポット3カ所を厳選してご紹介します。
幻想的なアート空間や、物語の世界に迷い込んだようなスポットは、二人の時間をより特別なものにしてくれるでしょう。
記念日やサプライズにもぴったりで、SNS映えする写真を撮れるスポットも多く揃っているので、次のデートの計画の参考にしてみてください。
(1)ムーミンバレーパーク
ムーミンの物語の世界で癒しのひととき
この投稿をInstagramで見る
ムーミンバレーパークは、「刺激的なデートもいいけれど、今日は二人でただ、ゆっくりした時間を過ごしたいな」と願うカップルのための、心穏やかな時間が流れる場所です。
湖畔の森に足を踏み入れれば、そこはもうムーミンたちの物語の世界。
絶叫マシンも派手なパレードもありませんが、その代わりに、手をつないで森の小径を散歩したり、ベンチに座って静かな湖面を眺めたりと、普段は照れくさくてできないような、何気ない会話が自然と生まれる時間が流れています。
物語から飛び出してきたような可愛い建物の前で写真を撮れば、二人の笑顔もいつもより少し柔らかくなるかもしれません。
慌ただしい日常から少しだけ離れて、お互いの存在をいつもより近くに感じられる。
そんな、どこまでも優しくて温かい非日常が、二人を待っています。
施設名
ムーミンバレーパーク
住所
埼玉県飯能市宮沢327-6
アクセス
【電車】
西武線「飯能駅」から路線バスで13分
(詳しくはこちら)
【車】
圏央道狭山日高I.Cから県道262号線経由約5.4km
圏央道青梅I.Cから県道218号線経由約11km
営業時間
平日:10:00~17:00/土日祝:10:00~18:00
※季節・イベントにより異なる
定休日
不定休
入場料
【1デーパス(前売)】
おとな:3,900円
こども(4歳~高校生以下):1,000円
【1デーパス(当日)】
おとな:4,300円
こども(4歳~高校生以下):1,300円
※季節・イベントにより異なる
(詳しくはこちら)
駐車場
あり(平日:1,000円/日 休日:1,500円/日)
※平日は2時間まで駐車場料金無料
電話番号
0570-03-1066
公式HP
ムーミンバレーパーク
(2)森ビル デジタルアート ミュージアム:エプソン チームラボボーダレス
幻想的なアート空間を体感
この投稿をInstagramで見る
森ビル デジタルアート ミュージアム:エプソン チームラボボーダレスは、境界のないアートの世界に身体ごと没入できる体験型ミュージアムです。
まるで二人だけの夢の世界に迷い込んだような感覚を味わえる、幻想的な空間が広がります。
光と音が織りなすアートは境界がなく移り変わり、次々と新しい景色を創り出します。
非日常的な空間で驚きや感動を共有でき、自然と二人の距離も縮まります。
写真映えする幻想的な空間は、SNSに残すのにも最適で、デートを忘れられない思い出に変えてくれる特別な場所となるでしょう。
施設名
森ビル デジタルアート ミュージアム:エプソン チームラボボーダレス
住所
東京都港区虎ノ門5丁目9 麻布台ヒルズ ガーデンプラザB B1
アクセス
【電車】
東京メトロ日比谷線「神谷町駅」より徒歩2分
東京メトロ南北線「六本木一丁目駅」より徒歩9分
営業時間
9:00~21:00
定休日
1月21日、2月19日、2月20日、2月25日、3月11日
入場料
【エントランスパス(入場時間指定あり)】
大人(18歳以上):3,600円~
中学生・高校生:2,800円~
子ども(4~12歳):1,500円~
3歳以下:無料
※現地購入の場合、上記の価格に別途200円の追加料金がかかります
【フレキシブルパス(入場時間指定なし)】
大人/子ども:12,000円~
駐車場
あり
電話番号
03‐6230‐9666
※代表電話番号
公式HP
森ビル デジタルアート ミュージアム:エプソン チームラボボーダレス
(3)イマーシブ・フォート東京
五感を刺激する没入型エンタメ
この投稿をInstagramで見る
イマーシブ・フォート東京は、いつものデートを二人で一つの物語を生き抜く究極の当事者体験へと変えてしまう場所です。
ここでは、あなたはもう客席に座る観客ではありません。
ある時は事件の目撃者に、ある時は物語の鍵を握る登場人物に。
すぐ目の前で巻き起こるハラハラドキドキの展開に、いつの間にかあなた自身が巻き込まれていきます。
「こっちだ、急いで」「どうする、どっちを選ぶ?」
二人で知恵を出し合い、協力しないと乗り越えられないミッションの数々。
普段は見られない彼の頼もしい一面や、彼女の意外な大胆さに、ドキッとしてしまうかも。
ただ「楽しかった」では終わらない。
一つの物語を共に生き抜いたという強烈な一体感は、二人の絆をこれまで以上に特別なものにしてくれるはずです。
施設名
イマーシブ・フォート東京
住所
東京都江東区青梅1丁目3‐15
アクセス
【電車】
ゆりかもめ「青梅駅」直結
りんかい線「東京テレポート駅」より徒歩3分
【車】
首都高速11号台場線台場ランプより約5分
首都高速湾岸線臨海副都心ランプより約5分
営業時間
11:00~19:00
定休日
詳細はこちら
入場料
【1dayパス】
大人:6,800円
子ども:3,000円
※一部有料アトラクションあり
駐車場
あり
電話番号
―
公式HP
イマーシブ・フォート東京
秋のおすすめデートスポットをお探しの方はこちらの記事もぜひご覧ください。
2.友達と盛り上がる非日常体験をするのにおすすめのスポット3選

仲の良い友達と過ごす休日には、普段の生活では味わえない非日常体験が、新鮮な刺激をもたらしてくれます。
大胆な遊びや新しいチャレンジを一緒に楽しむことで、笑顔と驚きがあふれる時間を共有できるでしょう。
ストレスを解放できる体験や、協力し合って取り組むアクティビティは、友情をより深めるきっかけにもなります。
さらに、和装で街を散策するようなおしゃれな体験もおすすめで、特別な思い出と写真の両方を残せるのが魅力です。
ここでは、友達同士で盛り上がる、非日常体験のおすすめスポット3選をご紹介します。
(1)REEAST ROOM 池袋店
全力で壊してストレス発散
この投稿をInstagramで見る
REEAST ROOM 池袋店は、思い切りモノを壊すという普段できない体験が楽しめるユニークなスポットです。
ビンや家具、家電などをハンマーで叩き割る爽快感は、ストレス発散にもぴったりです。
防具がしっかり用意されているので安心して参加でき、友達同士で挑戦すれば大盛り上がり間違いなし。
日常のモヤモヤを笑いに変えられる貴重な非日常体験は、SNSでシェアすれば話題になることでしょう。
日ごろのストレスを忘れて、仲間と一緒に思い切りはしゃぎたい日におすすめのスポットです。
施設名
REEAST ROOM 池袋店
住所
東京都豊島区東池袋1丁目44-17
アクセス
【電車】
JR「池袋駅」より徒歩6分
営業時間
平日:13:00~21:45
土日祝:10:00~22:30
定休日
なし
入場料
参加人数、コースにより料金は変動します 詳しくはこちら
駐車場
―
電話番号
03-5924-6990
公式HP
REEAST ROOM 池袋店
(2)BRAVE POINT 台場店
サバゲーでチームワークを深める
この投稿をInstagramで見る
BRAVE POINT 台場店は、迫力満点のサバイバルゲームを楽しめるインドア施設です。
最新の装備を身に着けて仲間とフィールドを駆け抜ける体験は、ゲームの世界に迷い込んだかのようなスリルと臨場感があります。
作戦を立てて協力しながら戦うことで、自然とチームワークも深まり、友達との絆が一層強くなるでしょう。
初心者でもスタッフが丁寧にサポートしてくれ、装備のレンタルもできるので気軽に参加可能です。
仲間たちと非日常を味わいながら、一緒に盛り上がれるアクティビティとして人気の施設です。
施設名
BRAVE POINT 台場店
住所
東京都港区台場1丁目6-1
デックス東京ビーチ アイランドモール5F
アクセス
【電車】
ゆりかもめ「お台場海浜公園駅」より徒歩2分
りんかい線「東京テレポート駅」より徒歩5分
営業時間
11:00〜21:00(最終受付19:00)
※平日は20:00で閉館
定休日
―
入場料
【体験パック(1時間)】
平日:2,900円
土日祝日:3,100円
その他各種料金あり 詳しくはこちら
駐車場
あり
電話番号
03-3599-2115
公式HP
BRAVE POINT 台場店
(3)浅草着物レンタル 梨花和服
着物姿で街歩きを満喫
この投稿をInstagramで見る
浅草着物レンタル 梨花和服では、友達と一緒に着物姿で浅草の街歩きを楽しめます。
浅草寺や仲見世通りを和装で散策すれば、普段とは違う雰囲気に気分も盛り上がることでしょう。
豊富なデザインからお気に入りの着物を選んで、お揃いやリンクコーデにするのもおすすめです。
プロによるヘアセット付きプランもあるので、初めての人でも安心です。
SNS映えするスポットも多い浅草で、いつもと違った雰囲気の写真を撮って楽しんでみてはいかがでしょうか。
友達同士の特別な思い出づくりに最適な体験となるでしょう。
施設名
浅草着物レンタル 梨花和服
住所
東京都台東区雷門2丁目16-9 HULIC&New雷門6F
アクセス
【電車】
東京メトロ銀座線「浅草駅」より徒歩3分
都営浅草線「浅草駅」より徒歩3分
東武スカイツリーライン「浅草駅」より徒歩5分
営業時間
9:00~18:00
定休日
年中無休
入場料
浅草着物レンタルヘアセットプラン:5,000円
浅草着物ベーシックプラン:3,000円
その他各種プランあり 詳しくはこちら
駐車場
―
電話番号
050-3204-4859
公式HP
浅草着物レンタル 梨花和服
3.子どもと非日常体験を味わうならココ!おすすめのスポット3選

子どもと一緒に楽しめる非日常体験は、家族にとってかけがえのない思い出になります。
大自然の中で体を動かすアスレチックや、忍者や侍になりきれるテーマパークは、普段できない冒険心を刺激してくれるでしょう。
屋外で思い切り遊ぶことで、子どもは新しい発見や成長のきっかけを得られ、大人も童心に返って一緒に遊べる貴重な時間となります。
ここでは、家族旅行や週末のお出かけにおすすめの、非日常体験ができるスポットを3カ所ご紹介します。
(1)PANZA宮沢湖
自然の中で思い切りアスレチック体験
この投稿をInstagramで見る
埼玉県飯能市にあるPANZA宮沢湖は、巨大なネットを使ったアスレチックが楽しめる体験型の施設です。
宮沢湖畔の森の中に張り巡らされたカラフルなネットの上で、跳ねたり寝転んだり、自由に遊べるのが魅力。
小さな子どもから大人まで安心して楽しめる設計なので、親子一緒に思い切り体を動かせます。
普段の公園遊びでは味わえないスケール感に、子どもたちも大興奮するでしょう。
自然と一体になった非日常体験を、家族旅行や休日のお出かけで楽しんでみてください。
施設名
PANZA宮沢湖
住所
埼玉県飯能市宮沢327-6 メッツァビレッジ内
アクセス
【電車】
西武線「飯能駅」から路線バスで13分
(詳しくはこちら)
【車】
圏央道狭山日高I.Cから県道262号線経由約5.4km
圏央道青梅I.Cから県道218号線経由約11km
営業時間
10:00~17:00
※体験枠は1時間ごと
定休日
メッツァビレッジに準ずる
入場料
・ファンモックコース 2,300円(税込)
・冒険コース 2,500円(税込)
・冒険ファンモックパッケージ 4,000円(税込)
・とことこアドベンチャー(2歳~6歳)1,500円(税込)+保護者(見学)500円(税込)
・見学者 500円(税込)
駐車場
あり
電話番号
050‐5434‐2630
公式HP
PANZA宮沢湖|メッツァビレッジ
(2)プレーパークせたがや
家ではできない遊びでワクワク体験
この投稿をInstagramで見る
世田谷公園内にある プレーパークせたがやは、子どもたちが自由に遊び回れる自由な遊び場です。
木登り、泥遊び、焚き火など家ではなかなか体験できないワイルドな遊びが体験できるのが魅力です。
プレーワーカーと呼ばれる遊びの専門スタッフが常駐し、安全を見守りながら遊べる環境を提供しているため、子どもたちも安心してはしゃげます。
出入り自由で好きな時間に訪れられ、誕生日イベントやワークショップなども実施されています。
子どもが自由な発想で遊びを探求できる非日常体験は、家族みんなの思い出になるでしょう。
施設名
プレーパークせたがや
住所
東京都世田谷区池尻1-5-27 世田谷公園内
アクセス
【電車】
東急田園都市線「池尻大橋駅」より徒歩12分
東急田園都市線「三軒茶屋駅」より徒歩15分
営業時間
10:00~18:00
定休日
月曜日・火曜日
入場料
―
駐車場
あり
電話番号
03-3795-2160
公式HP
プレーパークせたがや
(3)東映太秦映画村
忍者になりきる一日体験
この投稿をInstagramで見る
京都にある東映太秦映画村は、時代劇の世界を丸ごと楽しめる人気のテーマパークです。
中でも子どもたちに人気なのが、忍者になりきる忍者体験です。
衣装を着て忍者屋敷を探検したり手裏剣投げやアスレチックに挑戦したり、子どもたちは本物の忍者になりきれます。
親子で一緒に参加できるので、家族で盛り上がれるのも嬉しいポイント。
忍者ショーや撮影スポットも豊富で、写真映えする楽しい思い出を残すことも可能です。
普段の生活では体験できない「忍者になりきる一日」は、子ども連れのお出かけに最適です。
施設名
東映太秦映画村
住所
京都府京都市右京区太秦東蜂岡町10
アクセス
【電車の場合】
JR「太秦駅」より徒歩5分
嵐電「太秦広隆寺駅」より徒歩5分
【バスの場合】
バス停「太秦映画村道」より徒歩5分
【車の場合】
名神高速道路 京都東I.Cより約50分
営業時間
9:00~17:00
※季節によって変動します
定休日
なし
入場料
【映画村入場料】
大人:2,400円
中・高生:1,400円
小人(3歳以上):1,200円
【アトラクションパス付映画村入場券】
大人:3,500円
中・高生:2,500円
子供(3才以上):2,300円
駐車場
あり
電話番号
0570-064349
公式HP
東映太秦映画村
秋の旅行におすすめの場所をお探しの方はこちらの記事もぜひご覧ください。
4.一人で自分と向き合うための非日常体験ができるスポット3選

慌ただしい日常から離れ、一人で静かに過ごす時間は心を整える大切なきっかけになります。
写経やヨガ、ファスティングなどの非日常体験は、自分と向き合いリセットする貴重な機会です。
自然や静寂に包まれることで、普段の生活で忘れがちな安らぎや気づきを得られます。
一人旅の目的地として取り入れれば、体も心も軽やかになるでしょう。
ここでは、静かに自分と向き合う非日常体験ができるスポットを3カ所厳選しました。
自分自身を大切にする贅沢なひとときが、次のステップへとつながります。
(1)曹洞宗 正禅寺
静寂の中で心を整える写経体験
この投稿をInstagramで見る
忙しい日常から離れて心を落ち着けたい人におすすめなのが、曹洞宗 正禅寺での写経体験です。
ほんのりと漂う墨の香り、筆先が紙をなぞる音だけが響く本堂で写経に集中する時間は、自然と気持ちが穏やかになり、リフレッシュした状態で日常に戻れるでしょう。。
誰かと過ごす時間もいいけれど、一人だからこそ、他人の目を気にせず自分のペースで心と向き合える、そんな贅沢な時間がここにはあります。
一人静かに気持ちを落ち着かせたいときにおすすめです。
施設名
曹洞宗 正禅寺
住所
島根県松江市八雲町平原742-1
アクセス
【車】
JR松江駅より15分
営業時間
―
定休日
―
入場料
坐禅体験:1,000円
写経体験:1,000円
坐禅・写経体験:1,500円
駐車場
あり
電話番号
0852-54-0020
公式HP
曹洞宗 正禅寺
おすすめのワークショップイベントをお探しの方はこちらの記事もぜひご覧ください。
(2)ファスティングホテル海の杜
ファスティングで体と心をリセット
この投稿をInstagramで見る
ファスティングホテル海の杜は、情報やストレスで重くなった心と体を一度リセットし、本来の自分を取り戻すための贅沢なリトリート(隠れ家)です。
ここは、ただ食事を我慢する場所ではありません。
身体が喜ぶ栄養たっぷりのジュースで必要なエネルギーはしっかり補給します。
専門家の優しいサポートがあるので、空腹感さえも心地よい感覚に変わっていきます。
窓の外に広がる伊豆の雄大な海と森を眺め、温泉に浸かり、心と体を芯から緩める。
思考がクリアになっていく中で、本当に大切なものだけが見えてくる。
そんな、静かで満ち足りた時間が流れます。
滞在を終える頃には、身体だけでなく、頭の中まですっきりと軽くなっている自分に驚くはず。
何かを足すのではなく、あえて引くことで見えてくる、新しい自分に出会う旅へ出かけてみませんか。
施設名
ファスティングホテル海の杜
住所
静岡県伊東市八幡野1030-29
アクセス
【電車】
伊豆急行「伊豆高原駅」より徒歩18分
営業時間
チェックイン:15:00
チェックアウト:10:00
定休日
―
入場料
お部屋・プランにより異なる
詳しくはこちら
駐車場
あり
電話番号
0557-52-3500
公式HP
ファスティングホテル海の杜
(3)NEMU RESORT
海を眺めながら心と体を整えるヨガ体験
この投稿をInstagramで見る
三重県志摩に位置するNEMU RESORTは、自然の中で心身を整えたい人にとって理想的なリゾートホテルです。
海と森に囲まれた広大な敷地では、潮風を感じながらヨガで体を解きほぐし、鳥のさえずりに耳を傾けながら瞑想をする時間が流れます。
目の前に広がる青い海と光のきらめきが、日常の緊張をゆっくりと溶かしてくれるでしょう。
リゾートらしい上質な宿泊施設と自然空間が調和し、都会のストレスを洗い流してくれます。
一人で訪れれば、誰に気を遣うこともなく自分のリズムで呼吸を整えられ、ただ静かに自分の心と体が整っていく感覚を味わえます。
日常から離れて、自分を解放する時間を過ごしたいときにおすすめの施設です。
施設名
NEMU RESORT
住所
三重県志摩市浜島町迫子2692-3(伊勢志摩国立公園内)
アクセス
【車】
伊勢自動車道「伊勢西I.C」より50分
営業時間
―
定休日
―
入場料
お部屋・プランにより異なる
詳しくはこちら
駐車場
あり
電話番号
0599-52-1211
公式HP
NEMU RESORT
国内一人旅のおすすめスポットをお探しの方はこちらの記事もぜひご覧ください。
5.まとめ
いつもの日常から少し離れて特別な時間を過ごしたい、そんな時におすすめなのが非日常体験です。
この記事ではカップルで訪れたいアートミュージアムや没入体験スポット、友達同士で楽しむサバイバルゲームや着物体験スポット、子どもが思い切り遊べる施設や一人で訪れたい心を癒すスポットをご紹介しました。
普段とは違う景色や空気に触れることで、心が解放され、明日への活力が生まれるでしょう。
あなたも、自分らしく楽しめる非日常体験を見つけて、日常を少し特別に変える旅へ出かけてみてはいかがでしょうか。



