2025年8月9日(土)にムーミンバレーパークでは、「ムーミンの日」をお祝いするイベントを開催いたしました!当日の様子をご紹介します。

 当日は特別ゲストとして、埼玉特命観光大使であり、フィンランド親善大使のピンキー!こと藤咲彩音さんにお越しいただき、『ムーミン谷のKesäloma ダンスタイム!』の体験や公開収録での「ムーミンの日スペシャルウィーク」のご紹介、そしてパークに飛び出してパーク内で行われているイベントのご紹介をムーミンバレーパーク公式Instagram及びメッツァ公式YouTubeチャンネルで生配信。
配信の合間には集まったファンの方との集合写真撮影会も開催され、会場は楽しい雰囲気に包まれていました。

▶ムーミンバレーパーク公式Instagram

▶メッツァ公式YouTube

ムーミン小説第1巻「小さなトロールと大きな洪水」の出版80周年を記念して、MOOMIN80のロゴを使用したピンバッジを配布!小説の表紙をイメージして、今年の3月に配布した緑色からピンク色にリニューアルしました。パーク内の装飾もグリーンからピンクに大変身!

大好評につき17時頃には配布完了となりました。

現在開催中のムーミンの日スペシャルウィーク期間中は、ムーミングッズを身に付けたり、ムーミン谷の仲間たちになりきってスタッフに合言葉「ムーミンの日おめでとう!」を伝えるとオリジナルステッカーが貰えます。

当日はたくさんのお客様が、様々な場所でムーミンの日をお祝いしてステッカーをゲットしていました。

限定ワークショップは大好評ですぐさま完売!

当日は、「じぶんでつくるぬいぐるみ」ワークショップでムーミンの日限定のペアセットを販売、さらに「オリジナルマグネットづくり」ワークショップでは「ムーミンの日アート柄」が登場し、大好評のため早い段階で完売してしまいました。

特別なディナーイベント
「レットゥラ ラウンジで kippis!! ~ムーミン谷の仲間たちからの招待状~」開催

ムーミンバレーパーク内、はじまりの入り江エリアのレストラン「レットゥラ ラウンジ」では、貸し切りのディナーイベントが開催されました。

物語のストーリーから着想を得たお料理はもちろん、ウェルカムグリーティングから始まり、ムーミンとスニフが登場しみんなで「kippis!」(乾杯!)をしたり、音楽にあわせてダンスを披露するディナーショーを行いました。

ディナーの最後にはムーミンバレーパークの湖上と、メッツアビレッジ側の山の上の2か所から上がる花火をどちらも楽しめるテラスから「ムーミンの日記念花火大会」をお楽しみいただきました。

当日は「ムーミン谷の湖上花火大会」と「メッツァの北欧花火」が一緒になった、ムーミンの日限定の「ムーミンの日記念花火大会」を開催!
ムーミンバレーパークのオリジナルソングに合わせて約15分間花火が打ちあがり、フィナーレはトーベ・ヤンソンさんをお祝いするバースデーソングのメロディーで締めくくられました。

また、水浴び小屋前からは、ムーミンバレーパーク公式Instagram、ハイパーミュージアム前からは、メッツアビレッジ公式Instagramにて埼玉県観光アンバサダーの米澤まりえさんが花火生中継を行いました。レットゥラ ラウンジのテラス席からは埼玉県観光アンバサダーの尾内あゆみさんのInstagramでの生配信が行われ、3ヵ所異なる場所から「ムーミンの日記念花火大会」をライブ配信を行い、大いに盛り上げました。