第2回アップサイクル・クラフトマーケット
前回大盛況だったアップサイクル・クラフトマーケットを開催いたします。
アップサイクルとは、あたらしい価値を生み出すことを言います。ただ再利用するのではなく、他の何かと組み合わせたり、別の視点からとらえることで新しいモノに生まれ変わることを目的としています。
例えば…
・壊れたトランペットでランプを作る
・子どもがサイズアウトした長靴を可愛くペイントして植木鉢にする
・破れてしまったお気に入りのジーンズでバッグを作る
アップサイクルを中心にリメイクやリサイクルのモノなど、是非一点モノ・掘り出しモノを探しにお越しください。
開催期間 |
3月2日(土)3日(日)※雨天中止 |
---|---|
時間 |
10:00~15:00 |
場所 |
マーケットホール前 |
備考 |
主催:タイムマシーンカンパニー |
URL |
http://www.tmc-dx.org/area/metsa.html |

注目ポイント

横田ひろ子
楽器としては使用出来なくなったトランペットを使っておしゃれな照明器具にアップサイクル。

MAS
床板(栗)・階段の飾り柱(タモ)・廃材(ラワン)を使っておしゃれなインテリアにアップサイクル。

IRO LAB -イロラボ-
第1回で大人気だったIRO LAB -イロラボ-さんのレジンを使用したアクセサリー。今回は北欧テイストのもの、春に向けたアクセサリーを販売。