メッツァビレッジのクリスマス2022
長い期間、寒く暗い冬を迎える北欧では、クリスマスは一年のなかで大切なイベント。家族や身近なひとと家でゆっくり過ごすのが一般的で、家の飾りつけなど時間をかけて楽しみながらクリスマスにむけて準備をします。この冬、メッツァビレッジでもクリスマスの準備から当日まで楽しめるイベントをご用意しました。北欧で親しまれているクリスマスメニューが楽しめるフードガーデンや、クリスマスグッズがそろうマーケットを開催いたします。約5mのモミの木のクリスマスツリーや、メッツァビレッジ全体を包み込むやわらかな灯りと冬を感じる寒さのなか、心も身体もまるで北欧にいるような雰囲気を体感いただけます。
#幸せを運ぶ妖精ニッセ~北欧の森とクリスマスマーケット~より
開催期間 |
11月19日(日)~12月25日(日) |
---|---|
備考 |
後援:フィンランド大使館 |
注目ポイント
❶クリスマススペシャルイベント
*サンタクロース・グリーティング
・日時:12月11日①11:00~ ②14:00~ ③16:00~(各回50組限定)
・場所:ノルディックスクエア クリスマスツリー前
・参加費:1組500円(要事前予約・申込先着順・キャンセル不可)
・1組最大人数: 6名様まで(未就学児は含まず・証明書は1組1枚のお渡し)
お申込みはこちら
※販売終了いたしました。
https://passmarket.yahoo.co.jp/event/show/detail/02y9tcx12hq21.html

※サンタさんのお手伝いをするトントゥがカメラ・携帯をお預かりしてお写真を撮ります。1組につき、1台のカメラまでのご対応となります。事前にオートモードの設定をお願いいたします。プリントサービスは行っておりません。
※ソーシャルディスタンスを守ってのグリーティング開催となります。予めご了承ください(サンタさんへ、赤ちゃんやワンちゃんのだっこなどのお願いはできません。距離を守ってのペットとの撮影は可能です。)
※当日のご案内は申込時の整理券番号順で実施いたします。
※雨天時はマーケットホール ファサード軒下で開催いたします。
※1組あたりの撮影所要時間の目安は約1分とさせていただきます。
*スウェーデン子どもコーラス隊によるクリスマス・ルチアパフォーマンス
・日時:12月18日(日)①14:30 ②16:30
・場所:マーケット棟 外階段
・参加費:無料
*聖ルチアについて
クリスマスの時期にスウェーデン各地で結成される聖歌隊で、子どもたちが、白いガウン、星、ろうそくを身に着けてルチアとクリスマスの歌を歌いながら会場に入ります。代表の少女ルチアは「光の髪」を身に着けることが伝統で、ルチアのお手伝いたちは、キャンドルを手に持ちます。夏至祭と並んで、ルチアの祭典は古くからスウェーデンの最も重要な伝統文化の1つ。今日でも、ルチアはスウェーデンでとても人気のあるお祝いで、1年で最も暗い時期に人々に光と笑顔をもたらしています。

*武蔵越生高等学校吹奏楽部によるクリスマス・コンサート
・日時:12月24日(土)①12:00~ ②14:00~ (1日2回、各回約20分)
・場所:①12:00の回:ノルディックスクエア ②14:00の回:メッツァアウキオ(三叉路)

➋FOODS
メッツァビレッジのクリスマスフードメニュー
・場所:マーケットホール・バイキングホール

●クリスマスドリンク
ロバーツスペシャルドリンク♪
販売店舗:ROBERT’SCOFFEE(ロバーツコーヒー)
販売価格:638円(店内税込)

●クリスマスパイ
ミートかジャムから選べます。
販売店舗:biokia smoothie(ビオキアスムージー)
販売価格:611円(税込)

●ONE MORE WISH
販売店舗:ONE MORE BITE(ワンモアバイト)
販売価格:770円(税込)

●いちごフレーバーシェイク
販売店舗:武蔵利休
販売価格:540円(税込)

●ガブリつき!フライドチキン
販売店舗:nordics(ノルディクス)
販売価格:990円(税込)

*クリスマスフードガーデン
・営業時間:①12:00~16:00 /② 17:30~19:00
②の時間帯は、「イルモリノオト~ムーミン谷のナイトウォーク~」(有料)のチケットをお持ちの方のみご利用いただけます。
※定休日:12月31日・1月1日
・場所:ウーテピルス
フィンランドのクリスマス料理「リーシプーロ」。お米を牛乳でやわらかく煮込んだシナモンがかかったあまいミルク粥です。アーモンドが入っていた人は来年の一年間にとてもいいことがあると言い伝えられています。さあ今年は誰に当たるでしょう。
販売価格:500円(税込)
赤ワインをベースに、果物やカルダモン、シナモンなどのスパイスを合わせた北欧のクリスマスドリンク。りんごジュースでつくったノンアルコールもご用意しています。寒い冬でも「グロギ」を飲めばからだがあたたまります。
販売価格:グロギ(アルコール)550円(税込)
グロギ(ノンアルコール)450円(税込)
クランベリーなどでつくられたフィンランド産のジン「キュロジン」を使用したジン・トニック。インターナショナル・ワイン&スピリッツ・コンペティション2015のジン・トニック部門で世界一に選ばれたプレミアムジンです。
販売価格:600円(税込)
北欧の家庭料理の定番「ロヒ(サーモン)ケイット(スープ)」は、サーモンと野菜が入ったクリームスープです。ディルがアクセントになって、本格的な味わいに。
販売価格:550円(税込)
クリスマスのスノードームをモチーフにした、見た目もかわいいホットココア。ゼラチンできたドームの部分はココアに溶かしてお召し上がりください。
販売価格:600円(税込)
ラム酒がはいったおとなが楽しめるホットレモネード。ノンアルコールレモネードもホットとアイスでご用意しております。
販売価格:ホットラムレモネード(アルコール)550円(税込)
レモネード(ホット・アイス)450円(税込)
ラクレットチーズプレート2人前+レモネード1杯
焦がし溶かしたチーズの表面をナイフでそぎ、熱々のまま肉や野菜にかけてご提供します。目の前でたっぷりのラクレットチーズがかけられるパフォーマンスはムービー必須!
販売価格:1,550円(税込)(+50円でホットラムレモネードに変更可)
可愛らしいスノーマンの形をしたマシュマロ。
販売価格:300円(税込)
ごろごろ牛肉と野菜が入ったビーフシチュー。
販売価格:500円(税込)
➌GOODS
*メッツァビレッジのクリスマスグッズ
・場所:マーケットホール

●フェルトトイ
フォックス、キャット、ラクーンの3種。
販売店舗:metsä café(メッツァカフェ)
販売価格:1,210円(税込)~

●ファブリックパネル/Kewinのトントゥ
販売店舗:LUNE D’EAU(ルネ・デュー)
販売価格:パネル5,236円・トントゥ2,860円(税込)

●TEA BOOK (5パック入り)
ギフトにもおすすめ!
販売店舗:VEGE TOWER(ベジタワー)
販売価格:1,400円(税込)

●Aarniの腕時計
「Aarni(アアルニ)」
期間中ペア(2点以上)で20%引きに!
販売店舗:TRE(トレ)
販売価格:2点で59,400円→47,520円(税込)※品番により異なる

●ハーモニーシリーズ 北欧雑貨オリジナル
平和と賛美を作り出すベルを持った「ノア」とバラを手に幸せを願い歌う「オリビア」のセット
販売店舗:北欧雑貨
販売価格:9,680円(税込)

●クリスマス限定アイテム各種
各国から集めたクリスマスアイテム。
販売店舗:LAAVU(ラーヴ)
販売価格:600円(税込)

● クリスマスハートククサ
体験場所:カヌー工房 ソグベルク
販売価格:中サイズ3,850円・小サイズ3,300円(税込)
*北欧の森とクリスマスマーケット
・営業時間:10:00~18;00
・場所:メッツァホール


●幸せを運ぶ妖精ニッセ

●Fazer

●Én Gry & Sif

●Jette Frolich Design
