POP UP SHOP「北欧蚤の市 metsä kirpputori-メッツァ キルップトリ」
「kirpputori- キルップトリ」はフィンランド語で「蚤の市」という意味。
北欧のマーケットでお買い物するようなわくわくした気分で楽しん
開催期間 |
2024年6月21日(金)~7月21日(日) |
---|---|
時間 |
メッツァビレッジの営業時間に準ずる |
場所 |
メッツァホール |
注目ポイント
![](https://metsa-hanno.com/wp-content/uploads/2024/06/ad01af26046dd5783f8ccd140c7b0f9a.jpg)
martinex(マルティネックス)
1986年の設立以降30年以上にわたり、家族企業として生活や成長に寄り添い、発展を続けているフィンランド有数のトイメーカー。1991年にムーミン商品をスタートさせ、最初の商品として誕生したムーミンハウスはブランドを代表する商品として愛されています。
![](https://metsa-hanno.com/wp-content/uploads/2024/06/abf042683f5a5c4fc9a7f5c91a2890d3.jpg)
Muurla(ムールラ)
ムールラ社は、1974年創業のフィンランドのデザインガラス製造会社です。人々の生活に喜びをもたらす、美しさと機能性を兼ね備えた製品づくりを目標とし、40年に渡って培った経験と、フィンランドのデザイン、高品質の素材を用いたアイテムを企画・製造しています。
![](https://metsa-hanno.com/wp-content/uploads/2024/06/4b6e9434dc0c3eae67eb183016252b05-1200x797.jpg)
Plastex(プラステックス)
1936年創業。 3代続く家族経営のプラスティック製品メーカー。 フィンランドにおける吹込成形プラスチックの主要メーカーの一つで、射出成形プラスチックの主要サプライヤーでもあります。 環境にやさしい素材を使い、全ての工程をフィンランドで行うことにこだわりを持つプラステックス社は近年フィンランドデザインを育て、広める活動にも力を注いでいます。