森と湖のマルシェ2025
会話を楽しみながら、訪れた方それぞれに「本質的なこころの豊かさ」を見つけていただけることを目指した【森と湖のマルシェ】。
イベントをご一緒に盛り上げてくださる出店者さまはページ下部でご紹介中!
開催期間 |
2025年4月26日(土)27日(日) |
---|---|
時間 |
10:00~16:00 |
場所 |
メッツァアウキオ |
参加費 |
入場無料 |
備考 |
※雨天中止 |
注目ポイント

Neilikka aroma
〈メッセージ〉
アロマ空間デザイナーのNeilikkaです。身近にある植物の香りを日々の生活に取り入れ活かす方法を発信しています。Neilikkaオリジナルブレンドのアロマスプレーなどの販売の他、ハーブ練り石けん作り、アロマハンドクリーム作りなど様々なアロマクラフト作りを楽しめるWSを用意してお待ちしています!
Instagram
アロマ空間デザイナーのNeilikkaです。身近にある植物の香りを日々の生活に取り入れ活かす方法を発信しています。Neilikkaオリジナルブレンドのアロマスプレーなどの販売の他、ハーブ練り石けん作り、アロマハンドクリーム作りなど様々なアロマクラフト作りを楽しめるWSを用意してお待ちしています!

オリジナルチャイ専門店 Spicy.Masala

machaon-マカオン-

y..dryflower
〈メッセージ〉
ユーカリやパンパスグラス、小花などを使用して、ガーランド、スワッグ、リース、花雑貨などを制作しています。お部屋に馴染む、ナチュラルな色合いのドライフラワー作品です。
Instagram
ユーカリやパンパスグラス、小花などを使用して、ガーランド、スワッグ、リース、花雑貨などを制作しています。お部屋に馴染む、ナチュラルな色合いのドライフラワー作品です。

週末木工
〈メッセージ〉
木製テーブルウェアの週末木工です。ガラスコート仕上げの食器は、食材の色移りもなく普通に洗剤で洗えてお手入れも簡単です。(食洗機は避けてください)
人気の8角箸は、箸先まで8角仕上げでつかみやすくなっています。その他、食卓小物もオリジナル品をご用意しております。
Instagram
木製テーブルウェアの週末木工です。ガラスコート仕上げの食器は、食材の色移りもなく普通に洗剤で洗えてお手入れも簡単です。(食洗機は避けてください)
人気の8角箸は、箸先まで8角仕上げでつかみやすくなっています。その他、食卓小物もオリジナル品をご用意しております。

kurodakao陶工房(4/26のみ)
〈メッセージ〉
『鉄絵』という伝統的な技法を用いた、今の生活に溶け込む普段使いのうつわです。柄の組み合わせが一つずつ違うので「自分だけのお気に入りを探す時間を楽しんでいただきたい」と思いながら制作しています。
Instagram
『鉄絵』という伝統的な技法を用いた、今の生活に溶け込む普段使いのうつわです。柄の組み合わせが一つずつ違うので「自分だけのお気に入りを探す時間を楽しんでいただきたい」と思いながら制作しています。

grande domani(4/26のみ)
〈メッセージ〉
grande domaniは、イタリア語で「素晴らしい明日」という意味があります。作品を通じて「素敵な明日を迎えるためのお手伝いができれば」という想いを込めてフラワー作品やキャンドルを制作しております。
Instagram
grande domaniは、イタリア語で「素晴らしい明日」という意味があります。作品を通じて「素敵な明日を迎えるためのお手伝いができれば」という想いを込めてフラワー作品やキャンドルを制作しております。

めがねーずキッチン(4/26のみ)
〈メッセージ〉
コンセプトはめがねをかけた三姉妹が作り出すお菓子とパンと料理の美味しいと楽しいの世界。埼玉県蓮田市を中心にお教室を開催しています。
イベントでは米粉を使用した焼き菓子やパン、食べるのがもったいないと思ってしまうほどに可愛いアイシングクッキーを販売しています。
Instagram
コンセプトはめがねをかけた三姉妹が作り出すお菓子とパンと料理の美味しいと楽しいの世界。埼玉県蓮田市を中心にお教室を開催しています。
イベントでは米粉を使用した焼き菓子やパン、食べるのがもったいないと思ってしまうほどに可愛いアイシングクッキーを販売しています。

紅茶工房Chirori(4/26のみ)

hamu‘s(4/26のみ)

Eryngium(4/26のみ)
〈メッセージ〉
本物のお花を使用した、レジンアクセサリーです。1から調合した色味やお花の配置に拘り、アンティーク感のある優しい雰囲気の艶やかな作品を製作しています。身に付けた時に癒されて頂けたら嬉しいです。
Instagram
本物のお花を使用した、レジンアクセサリーです。1から調合した色味やお花の配置に拘り、アンティーク感のある優しい雰囲気の艶やかな作品を製作しています。身に付けた時に癒されて頂けたら嬉しいです。

hana*coco(4/27のみ)

yellowtail(4/27のみ)
〈メッセージ〉
マクラメアクセサリー作家のyellowtailです。天然石を使い、色遊びを楽しみながらカラフルなマクラメ作品を制作しています。埼玉県飯能市の特産・西川材(ヒノキ)の端材を利活用したアップサイクルアクセサリーも制作。自然が生み出す輝きをお楽しみください。
Instagram
マクラメアクセサリー作家のyellowtailです。天然石を使い、色遊びを楽しみながらカラフルなマクラメ作品を制作しています。埼玉県飯能市の特産・西川材(ヒノキ)の端材を利活用したアップサイクルアクセサリーも制作。自然が生み出す輝きをお楽しみください。

陶芸工房たびびとの木(4/27のみ)
〈メッセージ〉
所沢市で25年続く陶芸教室「陶芸工房たびびとの木」です。普段は生徒さん達と器やオブジェ、植木鉢など様々な陶器を作ってます。
今回は九谷焼の技法で作った、陶器のアクセサリーを販売します。粘土から一粒一粒手作りの為、デザイン、色彩など、同じ物は二つとありません。アクセントの金彩、銀彩の輝きは本物の金とプラチナを使用しています。お洋服や気分に合わせてお楽しみください。
Instagram
所沢市で25年続く陶芸教室「陶芸工房たびびとの木」です。普段は生徒さん達と器やオブジェ、植木鉢など様々な陶器を作ってます。
今回は九谷焼の技法で作った、陶器のアクセサリーを販売します。粘土から一粒一粒手作りの為、デザイン、色彩など、同じ物は二つとありません。アクセントの金彩、銀彩の輝きは本物の金とプラチナを使用しています。お洋服や気分に合わせてお楽しみください。

石黒洋菓子研究所(4/27のみ)
〈メッセージ〉
『素材が話しかけるフランス菓子』石黒洋菓子研究所のフランス菓子は、四季折々の美味しさをお届けするために、川島町の地元生産者から直接仕入れるいちご・いちじくや、こだわりの自家栽培の梅・あんず・ブルーベリー・レモン・さつまいもなどを使い、素材を活かした地産地消を重視しています。
チョコレートやリキュールは、厳選したフランス産の素材を使い、目の前の素材と対話しながら、一つ一つ丁寧に手作りしています。
また、ハンガリーを代表する刺繍のひとつで、鮮やかな色合いと温かく素朴な手仕事の風合いが魅力の「Kalocsa(カロチャ)」を施したオリジナル刺繍袋は、袋から刺繍まで一点一点が作家さんによる手作りで、ご自分用はもちろんギフトとしてもご好評をいただいています。
Instagram
『素材が話しかけるフランス菓子』石黒洋菓子研究所のフランス菓子は、四季折々の美味しさをお届けするために、川島町の地元生産者から直接仕入れるいちご・いちじくや、こだわりの自家栽培の梅・あんず・ブルーベリー・レモン・さつまいもなどを使い、素材を活かした地産地消を重視しています。
チョコレートやリキュールは、厳選したフランス産の素材を使い、目の前の素材と対話しながら、一つ一つ丁寧に手作りしています。
また、ハンガリーを代表する刺繍のひとつで、鮮やかな色合いと温かく素朴な手仕事の風合いが魅力の「Kalocsa(カロチャ)」を施したオリジナル刺繍袋は、袋から刺繍まで一点一点が作家さんによる手作りで、ご自分用はもちろんギフトとしてもご好評をいただいています。

cime(4/27のみ)

ブラウンピスタチオ販売専門店Fease(4/27のみ)
〈メッセージ〉
埼玉県入間市在住の代表が、届ける自然の恵みと人々の物語が詰まった「ブラウンピスタチオシロップ」。トルコ産の希少な野生ピスタチオと日本の黒糖を使用した「ブラウンピスタチオシロップ」を販売しています。素材本来の豊かな風味を楽しめるシロップは、ミルクやコーヒーとの相性抜群。サステナブルな取り組みを大切にしながら、こころも満たす一杯をお届けします。
Instagram
埼玉県入間市在住の代表が、届ける自然の恵みと人々の物語が詰まった「ブラウンピスタチオシロップ」。トルコ産の希少な野生ピスタチオと日本の黒糖を使用した「ブラウンピスタチオシロップ」を販売しています。素材本来の豊かな風味を楽しめるシロップは、ミルクやコーヒーとの相性抜群。サステナブルな取り組みを大切にしながら、こころも満たす一杯をお届けします。

レモングラスおじさんのハーブ工房(4/27のみ)
〈メッセージ〉
レモングラスおじさんが愛情いっぱい育てた生産者直送の国産(埼玉県狭山市産)の"レモングラス茶"を販売。農薬や除草剤を使わず生産から加工までレモングラスおじさんがこだわりぬいた至極のレモングラス茶です‼︎お土産やギフトにもおすすめ!
また、地元名産の狭山茶とブレンドしたレモングラス茶は限定数にて販売!風味豊かな狭山茶と共にレモングラスの爽やかな香りが広がります。ハーブティーで体を温めながらリラックスできる癒しのひとときをお過ごしくださいね。
Instagram
レモングラスおじさんが愛情いっぱい育てた生産者直送の国産(埼玉県狭山市産)の"レモングラス茶"を販売。農薬や除草剤を使わず生産から加工までレモングラスおじさんがこだわりぬいた至極のレモングラス茶です‼︎お土産やギフトにもおすすめ!
また、地元名産の狭山茶とブレンドしたレモングラス茶は限定数にて販売!風味豊かな狭山茶と共にレモングラスの爽やかな香りが広がります。ハーブティーで体を温めながらリラックスできる癒しのひとときをお過ごしくださいね。

おいしそう屋さん(4/27のみ)
〈メッセージ〉
管理栄養士の作るお弁当と米粉のおやつのキッチンカー、おいしそう屋さんです。
やさしい味付けでお子様からご年配の方まで、みんなが楽しめる味に仕上げています。よろしくお願いします!
Instagram
管理栄養士の作るお弁当と米粉のおやつのキッチンカー、おいしそう屋さんです。
やさしい味付けでお子様からご年配の方まで、みんなが楽しめる味に仕上げています。よろしくお願いします!

metsä village(メッツァビレッジ)
国内最大級の北欧のライフスタイルを体験できる施設「メッツァビレッジ」では、ムーミンの世界観を体験できる「ムーミンバレーパーク」が併設され、豊かな自然に包まれた宮沢湖を有する東京ドーム約4個分の雄大な敷地があります。
100種類を超える北欧ブランドの取り扱いがある輸入雑貨を中心としたマーケットホール、レストランやカフェでのお食事や、季節ごとのワークショップやイベントも開催。
湖でのフローティングが楽しめる3種類のボートアクティビティや、車中泊の可能なRVパーク、丘の上から湖が臨めるBBQエリアなど、「自然」を身近に感じていただける場所です。
メッツァビレッジによくいらっしゃるのはこんな方々・・・
・北欧が好きな方
・自然の中でのんびりと過ごしたい方
・20~40代女性、20~40代ファミリー、ペット連れ
・フォトジェニックなもの、景色が好きな方
・良質な暮らし、ライフスタイルに共感される方
*アクセス
100種類を超える北欧ブランドの取り扱いがある輸入雑貨を中心としたマーケットホール、レストランやカフェでのお食事や、季節ごとのワークショップやイベントも開催。
湖でのフローティングが楽しめる3種類のボートアクティビティや、車中泊の可能なRVパーク、丘の上から湖が臨めるBBQエリアなど、「自然」を身近に感じていただける場所です。
メッツァビレッジによくいらっしゃるのはこんな方々・・・
・北欧が好きな方
・自然の中でのんびりと過ごしたい方
・20~40代女性、20~40代ファミリー、ペット連れ
・フォトジェニックなもの、景色が好きな方
・良質な暮らし、ライフスタイルに共感される方
*アクセス

募集概要
(たくさんのご応募をありがとうございました!)
出店数:約10~15店舗(テント出店のみ)
出店料:
・テントレンタル(2.5m×2.5m)¥5,000/日 ※数量限定。設営、撤去のご協力をお願いいたします。
・テント持ち込み(3mまで、ウェイト必須)¥3,000/日
レンタル品:
・テーブル(W1800mm×D450mm×H700mm)1台¥500/日
・椅子 1脚¥500/日
※数量限定、事前申込制
募集締め切り:
2025年2月17日(月)12:00
※お車でお越しの場合、別途駐車場料金(¥1,500/日)が発生いたします。
※価格はすべて税込
出店料:
・テントレンタル(2.5m×2.5m)¥5,000/日 ※数量限定。設営、撤去のご協力をお願いいたします。
・テント持ち込み(3mまで、ウェイト必須)¥3,000/日
レンタル品:
・テーブル(W1800mm×D450mm×H700mm)1台¥500/日
・椅子 1脚¥500/日
※数量限定、事前申込制
募集締め切り:
2025年2月17日(月)12:00
※お車でお越しの場合、別途駐車場料金(¥1,500/日)が発生いたします。
※価格はすべて税込

申し込み方法
①下記お申込みフォームより、必要事項をご入力の上ご応募ください。
https://forms.gle/5RPP3JFRbJoTVNd68
②社内選考
選考終了後、metsavillage@moomin-monogatari.co.jp のアドレスより、ご出店可否のご連絡をさせていただきます。
※期間:2025年2月17日(月)12:00 ~2月26日(水)18:00(予定)
③ご出店手続き
期日までに必要書類を添付してお送りください。
・出店申込書
・本人確認書類(免許証など)の写し
※取引可否の確認に使用させていただきます。いただいた個人情報は確認終了後、破棄いたします。
・諸官庁の許可が必要な場合は許可証(食品営業許可証など)の写し
・PR用のお写真(商品写真やブースの様子、2~3枚程度。弊社SNSなどでの告知に使用させていただきます。)
④ご出店確定
出店申込書の返送を以って確定とさせていただきます。
※出店確定後のキャンセルは、キャンセル料(出店料、レンタル料と同額)を頂戴いたします。
https://forms.gle/5RPP3JFRbJoTVNd68
②社内選考
選考終了後、metsavillage@moomin-monogatari.co.jp のアドレスより、ご出店可否のご連絡をさせていただきます。
※期間:2025年2月17日(月)12:00 ~2月26日(水)18:00(予定)
③ご出店手続き
期日までに必要書類を添付してお送りください。
・出店申込書
・本人確認書類(免許証など)の写し
※取引可否の確認に使用させていただきます。いただいた個人情報は確認終了後、破棄いたします。
・諸官庁の許可が必要な場合は許可証(食品営業許可証など)の写し
・PR用のお写真(商品写真やブースの様子、2~3枚程度。弊社SNSなどでの告知に使用させていただきます。)
④ご出店確定
出店申込書の返送を以って確定とさせていただきます。
※出店確定後のキャンセルは、キャンセル料(出店料、レンタル料と同額)を頂戴いたします。