HANNO CITY, SAITAMA PREFECTURE, JAPAN

武蔵利休:狭山茶詰め放題

狭山茶の名店「新井園本店」が運営する「武蔵利休」。5月の爽やかな気候のもと、3日間限定の狭山茶詰め放題イベントを開催!

埼玉県は他の主要産地に比べ冷涼な場所にあり、寒い冬の期間、葉に養分をしっかりと蓄えることで重厚でコクのある茶葉になります。さらに「狭山火入れ」と呼ばれる伝統の火入れ技術を組み合わせることで、狭山茶特有の濃厚でおいしいお茶に仕上がります。イベントでは、2種類のお茶からお好きなものを選ぶことができます。

 

 

開催期間

2025年5月9日(金)~11日(日)

時間

11:00~16:00

場所

マーケットホール前特設会場

参加費

1,500円~2,000円(税込)

備考

※雨天中止

注目ポイント

狭山茶とは...

「色は静岡、香りは宇治よ、味は狭山でとどめさす」という茶摘み歌にもあるように、味の良さが狭山茶の自慢です。

新茶の特徴

最大の特徴は、若葉特有のフレッシュな香り。また二番茶以降に比べ栄養価が高いことから、新茶を飲むと1年間健康で過ごせるという縁起物としても知られています。