本日
ファザーズデイ「Isä kiitos kaikesta – イサ キートス カイケスタ」
「Isä kiitos kaikesta – イサ キートス カイケスタ」はフィンランド語で「お父さん、いつもありがとう」という意味。
そんな父の日にぴったりな北欧のおすすめアイテムをご用意しました。1年に1度の父の日。お父さんに日頃の感謝を伝えてみるのはいかがでしょうか?
開催期間 |
2025年5月16日(金)~6月15日(日) |
---|---|
時間 |
メッツァビレッジの営業時間に準ずる |
場所 |
メッツァホール |
注目ポイント

ノルボッテン ジン
ノルボッテン蒸溜所は、北極圏に近いスウェーデン最北のトーレにある小規模蒸留所です。原料の調達、混合、蒸溜の創造性と可能性を日々探求し、新しいジンを作り出すという使命を持って、2016年にDennis Bejedalが設立しました。厳しい気候条件下で生育する野生の植物に囲まれた地域に蒸留所があることから、製造ポリシーに「自然との融合」を掲げています。 原材料を慎重に選び、組み合わせて、新しい香りと味の重なりを創造することや、自社の裏庭で栽培したものから地域のさまざまな土壌で取れるものを原料としてブレンドすることで、オリジナリティに富んだジンを生み出しています。

クラベリス・ヴィンゴードのスウェーデンワイン
スウェーデンのワイナリー「Kullabergs Vingård(クラベリス・ヴィンゴード)」から、最新・完全特別仕様のワインが届きました。
スウェーデン・スコーネ地方に広がる約180,000平方メートルの広大なブドウ園でつくられた、数々の賞を受賞したワインたちがラインナップ。今回のワインは、リサ・ラーソンとその夫グンナル・ラーソンのアートが施された特別なエチケットで登場です。
スウェーデン・スコーネ地方に広がる約180,000平方メートルの広大なブドウ園でつくられた、数々の賞を受賞したワインたちがラインナップ。今回のワインは、リサ・ラーソンとその夫グンナル・ラーソンのアートが施された特別なエチケットで登場です。

コスタボダ FRIENDSHIP ワイングラス 4,400円(税込)
1742年スウェーデン南部のスモーランド地方で設立されたガラス工場<コスタ>は、1771年にボダ社との合併を経て社名を現在の<コスタ ボダ>としました。ヨーロッパの現存するガラス工場の中でも古い歴史があり、芸術性・カラー・デザインにおいて類を見ない特徴的なブランドとして世界中にファンをもっています。
今回おすすめのワイングラスは、ウルリカ・ヒードマン・ヴァリーンによるユニークナ絵とメッセージがプリントされています。思わず笑顔がこぼれる独特のタッチの絵柄のこのシリーズはギフトに人気です。
今回おすすめのワイングラスは、ウルリカ・ヒードマン・ヴァリーンによるユニークナ絵とメッセージがプリントされています。思わず笑顔がこぼれる独特のタッチの絵柄のこのシリーズはギフトに人気です。

ファッツェルチョコレート
フィンランドを訪れたら、空港や駅やスーパー、ありとあらゆるところで目にするFazer(ファッツェル)のチョコレート!1891年の設立以来、120年以上にも渡り愛され続けているわけは、そのおいしさはもちろん、かわいらしいパッケージデザインやお手頃な価格といった、誰もが肩ひじ張らずに楽しく食べられるお菓子だから。フィンランドはもちろん、世界の約90以上の国々で広く愛されています。なめらかで口どけがよく、私たちの食べなれた日本のチョコレート菓子にもよく似た、とてもおいしいチョコレートです。