Event
イベント情報
ワンちゃんと楽しめる湖上のボート「ワンワン号」
日程
2023/02/18
2023/12/31
時間
11:00~17:00(最終受付15:50)
場所
Metsä Pier(メッツァピア)
料金
通常乗船料4,500 円(税込)/ 40分に対し、+ワンちゃん 1,000円/匹
※シーツ、救命胴衣(S/M/L)のレンタル料含む
※シーツ、救命胴衣(S/M/L)のレンタル料含む
ウーテピルス ドッグラン
日程
2023/01/21
2023/12/31
時間
11:00~16:00(最終入場 15:30)
場所
メッツァビレッジ ウーテピルス
※受付は「メッツァピア」にて
※受付は「メッツァピア」にて
料金
■ドッグランスペース入場料:1匹600円
※9/30(土)、10/1(日)、28(土)、29(日)は1匹800円
※小型、中型犬のみご入場いただけます。(体重25kg未満)
※1年以内に狂犬病予防注射及び混合ワクチン等の予防接種を受けており、これらを証明する各種証明書をご持参いただいたワンちゃんのみご利用いただけます。
※飼い主1名に対しワンちゃん2匹までご利用いただけます。
※9/30(土)、10/1(日)、28(土)、29(日)は1匹800円
※小型、中型犬のみご入場いただけます。(体重25kg未満)
※1年以内に狂犬病予防注射及び混合ワクチン等の予防接種を受けており、これらを証明する各種証明書をご持参いただいたワンちゃんのみご利用いただけます。
※飼い主1名に対しワンちゃん2匹までご利用いただけます。
アート展示「Hifive Gallery.(On The Lakeside)Established In 2021」
そこは、また行きたくなる、お気に入りの場所。
日程
OPEN:土日祝
時間
10:00~18:00
場所
クラフトビブリオテック
過去のイベント
メッツァビレッジ4周年「4thアニバーサリーウィークエンド」
2022/11/19
2022/11/20
メッツァビレッジは今年で4周年!
北欧体験が盛りだくさんのサウナ、シナモンロール、音楽の無料イベント
「4thアニバーサリーウィークエンド」を開催!
TONTTU Festival 2022
2022/11/12
2022/11/13
Everyone is different , but they are the same. #みんなちがう だけどおなじ
KUKRI(ケクリ)秋の収穫祭~北欧からの贈りもの~
2021/09/11
2021/10/24
秋色に染まり始めたメッツァビレッジの豊かな自然を背景に、お友達やご家族と楽しいお買い物のひとときをお過ごしください。
PayPayで飯能市を応援しよう!
PayPay残高のお支払で最大25%戻ってくるキャンペーン
2021/06/01
2021/06/30
お得なキャンペーンを利用して、初夏を迎えるメッツァをお楽しみください。
『外国人コーチと初めてのプログラミング』ワークショップ
2021/05/22
2021/06/27
Code School Finlandの教材を使った『外国人コーチと初めてのプログラミング』ワークショップ。
Nordic market
2021/04/24
2021/05/30
北欧の街中の市場で出会うようなヴィンテージの掘り出し物や、木のぬくもりが感じられる手づくりの人形などをお買い求めいただけます。※開催期間が延長となりました。
Moi! HELLO TODAY
Start a new chapter in “my” life
2021/03/27
2021/04/18
いつものくらしに、いつもと変わるくらしに、新しいをプラスするアイテムを展開。
メッツァビレッジのクリスマス2020~北欧の森とクリスマスマーケット~
2020/10/31
2020/12/25
メッツァビレッジの樹々を優しい光で灯すイルミネーションとともに、北欧のクリスマスをお楽しみください。
kippis pop-up shop tour 2020 spring Fresh!
2020/05/22
2020/06/21
北欧デザインの人気ブランドkippisのフレッシュな新作・定番商品が大集合!
駿河台大学学生presentsフィンランド発祥のスポーツ・モルックで遊ぼう
2019/11/24
2020/01/26
フィンランド発祥のモルックを、メッツァと同じ飯能市にある駿河台大学の学生がレクチャー。
メッツァビレッジのクリスマス2019 ~北欧の森とクリスマスマーケット~
2019/11/01
2019/12/25
北欧の伝統装飾ヒンメリを使ったイルミネーションやクリスマスマーケットを開催します。
LISA LARSON POP UP SHOP「metsä mikey market」
2019/02/20
2019/03/17
猫好きの⽅も、そうでない⽅も、ぜひこの機会にメッツァホールへお⽴ち寄りください。